TOP > ツーリングレポート > 2010 > 伊勢神宮参拝ツーリング

伊勢神宮参拝ツーリング

関西と関東の仲間が合流した一泊二日ツー

2010.1.30(土)~31(日) 走行

伊勢神宮

真冬の早朝5時の出発

  今年のひかり(次女・小6)との初ツーリングは1泊2日で伊勢神宮を目指すロングツーリングとなった。また、東京からはボルドーさん(HONDA CB1300SB)と東名高速道路 海老名SAで合流し、兵庫県在住の絶壁さん(BMW R1200RT)とtakoさん(BMW K1200RS)とは伊勢自動車道 安濃SAで合流する計画だ。 と言う様に今回のツーリングは関東と関西からとなかなか一緒に走る機会が少ない離れた距離に住む仲間が合流するツーリングとなった。

  私とひかりは早朝4:20に起床、自宅を5:00に出発した。この時期、真冬のこの時間ではまだまだ夜明け前の一番底冷えのする時間帯である。ひかりが風邪を引かないようにとカイロをあちこちに貼り万全の防寒体制で出発する。ちなみにひかりが一番寒さを感じる辛い場所は手の甲だそうだ。そこでグローブの中の甲の部分にミニホッカイロを貼ったのだが、これが大変良く大正解だったそうだ。

  予定通り5:30に海老名SAに到着。ボルドーさんと合流し伊勢神宮を目指して走り出す。
朝食と給油は浜名湖SAでとり、伊勢湾岸道路 → 東名阪自動車道を経由し伊勢自動車道へと走行する。伊勢湾岸道路は結構強風の横風を受け緊張した。

安濃SAには11時に到着

伊勢自動車道

 関西組メンバーとの待ち合わせ予定の安濃SAには約束していた11時ジャストに到着、既に絶壁さんが到着していたので早速合流出来た。その後4人でお茶を飲んでいると程なくtakoさんも合流し、この後のツーリングコースを相談する。と言うのも当初は2日間とも晴天が続くと思われていたのだが、ツーリング日に近づくにつれ天気予報が急変。何と翌日日曜日の午後からは雨が降るかもしれないとの事。

  結局相談の結果、この日予定していた伊勢神宮は翌日に参拝を延期することとし、この日は国道42号線や国道167号線、パノラマラインを中心としたコースを走ることにした。安濃SAから4台5人で伊勢ICを目指して出発したのは11:30位だった。

  伊勢ICは手前3kmから渋滞。この渋滞は料金所の先へも続き、多分間違いなく伊勢神宮(内宮)近辺まで続いている様だ。(ーー;)

 それもその筈、伊勢神宮は現在「式年遷宮(せんと)」と言う20年に1回の改修工事の行事が行われている期間で、今年は例年にない大混雑が見込まれているそうだ。

夫婦岩 私達は伊勢ICから外宮方面へと走り国道23号線から国道42号線へと入った。取りあえずは腹ごなしをすると言うことで一旦夫婦岩前を通過し、絶壁さん先導のもと池の浦近辺にある飲食店に到着した。

 しかしこの飲食店、結構急坂の途中にあるお店で、お店の駐車場に停める際、私のRTを3人掛かりで方向変換してもらうなど苦労も有った。(^^;) いやいや急坂では昨年経験した阿蘇山での立ちゴケを思い出すので緊張する。
お昼は私もひかりも「お造り定食」(1人前 1,500円)を食べた。

 食事が済むと先程走ってきたルートを夫婦岩まで戻り、ここから本格的な観光が始まった。

 この夫婦岩ではバイクは建物の前の広い歩道の上に停めるよう誘導される。入口近くの便利なところで何となくVIP待遇を受けているようで気分が良い。

  バイクを停めると早速身支度を整え歩いて夫婦岩に向かうが、それには土産屋が立ち並ぶ通路を通らなければならない。ボルドーさんやtakoさんはここを通る際、ついでに試食を楽しんでいた。(^^)

 夫婦岩には所々に何故か蛙の像が沢山見かけられた。何処もかしこも蛙だらけだ。思わずここには蛙の神様が祭られているのでは?と勘違いしてしまいそうな位だ。(^^;)

浦村の牡蠣

浦山かき

やま栄水産にて

 夫婦岩を見学・参拝した後、パールラインへと向かうと海には牡蠣の養殖場がある風景と、道路沿いには直売所が目に付きだした。

 ここでボルドーさんが楽しみにしていた牡蠣直売所へ立ち寄ることに・・・。(^^)

 私とひかりは牡蠣が苦手なので食べなかったが、1個たった100円の安さと、その美味しさにボルドーさんはかなり満足されていたようだ。

ボルドーさんいわく、牡蠣の濃厚な味が素晴らしかったとの事。

その美味しそうな食べっぷりを見て、私もひかりも思わず1つ位食べてみようかな・・・と苦手の筈なのにもう少しで釣られてチャレンジしてしまうところだった。

牡蠣に舌鼓のボルドーさん

 この日の宿泊場所は伊勢志摩ユースホステル。志摩スペイン村の近くに在るこのユースホステルに向かいつつパールロードを走行し、時折目にする海岸の美しさを眺めながら気持ち良く走れた。

パノラマライン

伊勢志摩ユースホステル

 そして少し早めの時間だったがそのままユースホステルへと向かい、コンビニで食料や酒の調達を行った後、念のため給油も済ませてからユースホステルにチェックインした。

 ユースホステルの料金は一泊二食付きで6千円前後、安いだけでなく和室も確保出来て皆でのんびり出来た。

 駐車場は砂利敷きだったが問題なく停められた。

 ところでここで絶壁さんの便利グッズを目撃する。(^^) ツーリング等出先で使用するハーフカバーは思わず私も欲しいと思った。(下の写真)

 このカバーさえ掛ければシート等へ朝露等の付着や汚れ防止に効果が有り、いたずら防止にもなる。R1200RT専用設計なのが素晴らしい。

 

伊勢志摩ユースホステルの駐車場

 夕食のメニューは結構充実した内容だった。当初は18時頃と言われていた食事は18:35位と遅くなったが、これだけの準備をするのは大変だったと思う。

 私達以外に食事を頼んでいる人はいないとのことで、食堂は貸し切りの状態。実はこの日私達以外に宿泊客は1人しかおらず、ユースホステル = 混雑している と思いこんでいた私達には意外で驚きだった。思わずこれを機会にユースホステルを今後ももっと有効に活用したいと思う。

ユースホステルの夕食ユースホステルの夕食

 そそ、お刺身についていた醤油がたまり醤油だったのが関東との違いを感じた。

月が輝く冬の夜の風景

 食後は直ぐにお風呂に入り、その後はゆっくりお酒を飲みながら楽しい雑談の時間となった。
窓の外は夜ながらも海の景色と満月が美しく、思わず写真を撮ったりもした。

2日目

伊勢志摩の朝

 朝は7時過ぎに起床、外を見ると雲は多いながらも雲の切れ目から朝陽が射し込むのが見えた。この日の天気予報は曇りのち雨。せめて夕方まで天気がもつと良いのだが・・・。(ーー;)

ユースホステルの朝食

 8時から朝食となり9時過ぎにはユースホステルを出発した。

 途中、こんなにデカい本物の船が屋根の上に乗っているみやげセンターを目撃する。いやはや大胆。良くもまぁこんなに大きな物を乗せたものだと感心する。ひかりも驚いていた。

船がある風景

 目指すは伊勢神宮。伊勢神宮へのルートとして「伊勢志摩スカイライン」を通って走りも楽しむ。(9:25に料金所通過) この伊勢志摩スカイラインはバイクの通行料金が860円と結構高額。(^^;) それにETCが使用できないので予め現金を用意する必要がある。

伊勢志摩スカイライン

 この伊勢志摩スカイラインは気持ち良く走れる快走コースで路面の状態も良い感じ。途中にある朝熊山展望台にも立ち寄ったが、ここから眼下に見える伊勢湾の景色も絶景だった。

朝熊山展望台にて

  この展望台では下の写真の通り、皆一斉にシャッターを切っていた。(笑) 左からボルドーさん、takoさん、絶壁さんだ。

シャッターチャンス!

いよいよ伊勢神宮へ

 そして次はいよいよ伊勢神宮へ。今回は外宮はパスし内宮のみ行くことにした。外宮に立ち寄っていると内宮に行くまでに渋滞が激しくなる可能性があるからだ。

 伊勢神宮(内宮)に着く前に若干迷走してしまい、「おかげ横町」の赤福本店前の橋を渡り通過するハプニングも有った。いやはや最初バイクで通った時には知らなかったのだが、観光のメインストリートをバイクで走ってしまった様だ。ちなみに軽車両等は通行OKだったので交通違反ではないのであしからず・・・。(^^;)

 バイクは伊勢神宮の入口、おかげ横町入口でもあるこの場所に停める様に警備員に指示される。 伊勢観光はここでもライダーにとってありがたい優遇処置がされていると感じる。

伊勢神宮(内宮前)のバイク駐車場

 伊勢神宮の参道は混雑しているものの、厳かな雰囲気も感じられた。何回かこの伊勢神宮を訪れている絶壁さんも、こんなに人の多い伊勢神宮は初めてだと言われていた。

伊勢神宮入口

 今にも雨が降り出しそうな中、何とかここまで雨に降られず無事伊勢神宮でお参りを済ませられた。

伊勢神宮(内宮)

 その後、私達はお楽しみの食べ歩きツアーのため「おかげ横町」へと繰り出す。今回のツーリングで本当のメインは実はここかも・・・?(^^)
ね?!ボルドーさん! (^o^)/

おかげ横丁

 おかげ横丁ではまずは絶壁さんお勧めの喫茶店へ。ここではひかりはモンブランのケーキセット、私はぜんざいを食べた。う~ん 見た目も味も本当に美味しい。

モンブランぜんざい

 そしてその次はお土産を購入するため赤福本店へ。その混雑振りは一時期の賞味期限に関する不祥事があったことが信じられない程だった。

赤福本店

 赤福は結構私も良くお土産として頂く機会が多いのだが、ここに本店があることは知らなかった。

 赤福本店の店内の様子はこんな感じ。 本店ではお土産を購入するのにも行列に並ぶ必要があった。

 やはりお土産は本店で買うから価値があるように感じる。

 その後もぶらぶらと散策し、弓矢(4本300円)のお店が有ったのでひかりが挑戦することに・・・。

 初めはなかなか要領が掴めなさそうだったが、いざ弓を射ってみると偶然にも小さな的に大当たり!手ぬぐいの景品をGETした。(^^)v

 そしてお土産を購入した後も更に食べ歩きが続く。ふと見つけた伊勢海老汁(500円)。味噌汁が大好きなひかりには見逃せない一品である。

 ひかりに「食べたい?」と聞くと嬉しそうに「食べたい」と言うので食べることにする。

 小さな伊勢海老の半身が入って1杯500円と安い。でも、味の方は結構しっかり伊勢海老の旨い出汁が出ていてとても美味しい。ひかりも大満足だ。

 ちなみにボルドーさんもしっかり食べていた。(^^)

 ひかりは食べるスピードが遅いので、お待たせしてしまった絶壁さん、takoさん、どうもすみませんでした。m(_ _)m

暇やなぁ・・・イカ食べてます!

 その後も焼きイカ、伊勢海老のコロッケなど食べ歩きを十二分に楽しみながらゆっくり散策した。

伊勢海老コロッケ

 一通りおかげ横町の食べ歩きを楽しみバイクを停めていた場所まで戻る。 そしていよいよ帰る準備を始め、私とひかりは雨が予期されたため念のため予めレインスーツを着てから出発した。

 そして伊勢ICは13時頃に通過、安濃SAで4台では最後の休憩となった。今回はここで絶壁さんとtakoさんとお別れ。色々とありがとうございました。m(_ _)m

 東京への帰りのルートは往きと同じルート。鈴鹿、四日市、岡崎付近と所々で軽い渋滞に遭遇するが、何とかこの区間はギリギリ無難に通過した感じ。雨の方も途中まではレインスーツ不要な感じで雨に降られずに走れていたのだが、牧之原SAで休憩(食事)中に本格的な本降りの雨となってしまった。 

 下の写真はひかりが伊勢湾岸道路を走行中、橋を撮った写真。何となく面白い写真だったので掲載しました。最近ひかりは写真を撮るのが趣味となってきている様だ。


 東京まではボルドーさんと一緒にひたすら走り、最後は秦野中井ICと海老名SA間で15kmの本格的な渋滞に突入。それでも思っていたより順調に走る事が出来、自宅到着は21時頃とゆっくり帰った割には早く到着した。

 余談で有るが、絶壁さんは別グループのイベントで次の週末も伊勢神宮へ行かれたそうだ。(爆) しかし翌週の天気は一部で雪が降り、高速道路では除雪車を横目にバイクを走らせたそうだ。(^^;)

 おわり

このサイトのTOPへ