TOP > ツーリングレポート > 2011 > 1泊2日でミステリーツー(2日目)

1泊2日でミステリーツー(2日目)

走りを満喫した後は、地獄の大渋滞に巻き込まれた!の巻

2011.9.17(土)~18日(日) 走行

2日目は晴天に恵まれる

 戸隠高原は標高が高い位置にあり気候は涼しく、窓を閉め寝ていても熟睡出来た。下の写真は戸隠高原横倉YHの部屋から外を見た午前7:05頃の写真。早朝は青空が広がっていたが、この時間は曇り空が広がっていた。鳥の声も聞こえのんびりとした時間を過ごす。

戸隠高原横倉YHの部屋からの景色

朝食は7:30頃からとなった。朝ご飯のおかずはあっさりとした内容。でも、お腹一杯食べてしまいました。(^^)

 

YHの朝食

 食後も少しのんびりと過ごす。下の写真は朝のお散歩中に撮影したボルドーさんのK1200GTのリヤタイヤの写真。既にスリップサインがハッキリと出ていた。このツーリングから戻った翌日にはタイヤを履き替える予定だそうだ。私の二の舞にならないか少し心配する。

 同室だった青年Yさんと出発前にゆっくりと朝の珈琲を楽しんだ。やっぱり朝は珈琲を飲みたい。(これ、重要ですよね) この喫茶はYHの敷地内にあり、バイクを駐車した直ぐ横にある喫茶店だ。注文してからゴリゴリと珈琲豆を挽いてくれる。(手動)そしてテラス席で自然の風を感じながら美味しい珈琲を堪能した。

朝のコーヒーブレイク

 あっ、上の写真、何やら神妙な表情をしておりますが、決して機嫌が悪い訳では有りません。(注) 物思いにふけってると思われます。(^^;) 下の写真は喫茶店の入口。雰囲気も良いです。

珈琲店

 珈琲を飲みながらふと周りを見渡すと、私の大嫌いな蛾が居ました。しかもかなり巨大。じっとしたまま動かなかったので安心しておりましたが・・・。(^^;)

巨大な蛾

 戸隠高原横倉YHを9:30頃に出発し、この日は再び一般道のみ走行し東京を目指す事となった。戸隠高原からは県道36号線を南下するが、物凄い急勾配の下り坂となり、しかもかなりタイトなコーナーが続く。交通量もかなり多かったので進む方向が逆方向でなくて良かったと思う。

 その後は県道76号線を走行するが、この道も山間部縫うような感じだった。しかしこちらは交通量が少なく景色を楽しみながら走行する。下の写真は戸隠付近の蕎麦畑。さすが蕎麦の産地として有名な所。この道を走っていると蕎麦畑を多く見る事が出来る。

蕎麦畑

 こちらは県道76号線での景色。眼下には棚田も見え、山深いことが感じられる。

県道76号線での景色

 こちらは上の写真を撮った場所から前方の道を撮影。こんな感じの道が長野市街に近づくまで延々と続く。

前方の道を撮影

 国道406号線を経て長野市市街に入った。交通量はさすがに多いが渋滞は無かった。さすがに暑さを感じる。

長野市街

 信号待ちの時に撮影。暑かったが青空が広がっていて気持ちが良いです。

長野市街にて

 県道58号線を走行し屋島橋を渡る。山の稜線もくっきり。走っていると涼しい。

屋島橋

国道406号線で菅平高原へ。菅平高原でしばらく休憩し、その後県道4号線に入った。

県道4号線

 県道4号線を快走!この道は上信越道沿いを並走する箇所があり、見晴らしも良い道だ。

県道4号線

 県道4号線から国道18号線へ向かう。順調に走る。

県道4号線で国道18号線を目指して走行

 国道18号線を走行。浅間山もクッキリ。(^^) 気温は高かったが走行中は快適だった。

 国道18号線も空いていた。(11:54)

 この国道18号線を走行中にとうとう走行距離6,000kmに達した。(2011/9/18 11:58 気温34.5℃) 暑っ!(^^;)

走行距離6,000Kmに到達

 国道141号線を経由し、国道299号線へと向かう。途中お腹が空いてきたので飲食店を探したが、結局見つからず(お店を見つけても営業しておらず)そのまま国道299号線で十石峠を越える事になってしまった。

 ご存知の方も多いと思うが国道299号線の十石峠付近はとても大型ツアラーで通るような道ではない。道幅が狭く急勾配の舗装林道の様な道だ。対向車を気にしながら走行するが、今迄この道は何回も走った事があるが、この日はやたらと交通量が多かったので大変だった。

 十石峠の駐車場には立ち寄らず、結局全国郷土玩具館の場所まで一気に走破する。そしてやっと休憩。(13:28) 喉が渇いたので到着するなりポカリスエットを飲んだ。(汗)

 この駐車場の斜め前に「谷間」と言う食事処を発見。看板には「すいとん」と「おにぎり」と言う文字が書かれている。ここでお昼ご飯を食べる事にした。

食事処「谷間」

 店内はこんな感じ。物が整理されていない雑然とした店内が、思い描いていたイメージとピッタリ合っていた。

谷間の店内

 しかし、ここの「すいとん」、マジ美味い。 今迄もすいとんを食べた事があるが、最後にはその味に飽きてお腹一杯と言う感じだったが、ここのすいとんは最後まで美味しく食べきる事が出来たのである。これはお勧めだ。

すいとん

 この「谷間」の場所は県道124号線入口の直ぐ近くでもある。

「谷間」の場所は県道124号線入口の直ぐ近く

 食事後は国道299号線で秩父方面へと向かった。ここから秩父までは快走路。順調!順調!とこれなら早い時間の帰宅も可能だと考えていた。

地獄の大渋滞

 しかし・・・ 現実はそんなに甘くは無かったのだ。秩父の手前で渋滞にハマった。特に渋滞が酷くなったのは秩父神社近くの踏切付近からだった。信号が数回変わっても身動きが取れない。上野町の交差点をやっと通過しても大渋滞は遥か先まで続いていた。

 その後はもう、今でも思い出したくないような渋滞が続き、さすがにボルドーさんもこんな渋滞の酷さは想像もしてなかったとのこと。私も同感だった。(--;)

渋滞は国道463号線に入っても続いた。そして都道4号線も同じだった。

渋滞は続く

 途中、ボルドーさんの案内で、抜け道ルートをガンガン走るものの力尽き、コンビニエンスストアでしばらくの間休憩する。(18:01)

セブンイレブンの駐車場にて

 結局青梅街道へ出るまで渋滞が断続的に続く。青梅街道を走行し私は環七まで走行、ボルドーさんとはこの青梅街道にてお別れとなった。環七通りは混雑も無く順調に走行し、最後に給油を済ませてからの帰宅となった。(20時頃着)

 今回決行した一般道のみ走行する1泊2日ツーリングは、1日目より2日目の方が疲れた。やはり渋滞はしんどい。今回の走行距離は約610kmでした。(疲)

おわり

このサイトのTOPへ