TOP > ツーリングレポート > 2011 > 鴨川棚田の夜祭り&林道ツーリング

鴨川棚田の夜祭り&林道ツーリング

三千本の松明の灯り

2011.11.5(土) 走行

鴨川 棚田の夜祭り

鴨川 棚田の夜祭り

カメさんからお誘いメール

 千葉県在住のツーリング仲間であるカメさんより鴨川棚田の夜祭りのお誘いメールが入った。夜祭りの開始は日が暮れてからなので、日中は軽く林道走行を楽しみましょう!と言う計画だ。 待ち合わせ場所は千葉県内のマクドナルド幕張14号店に8時。自宅を6時過ぎに出発し早めの到着を目指す。下の写真は都内の中原街道を走行中のもの。交通量は思っていたより多かった。(6:14)

中原街道

 レインボーブリッジ(一般道)を渡り、お台場付近に差し掛かる頃には丁度朝日が昇って来た。(6:37)

お台場付近

 千葉県内のマクドナルド幕張14号店に待ち合わせ時間よりかなり早い7時過ぎに到着。その後予定通りカメさんと合流。今回は珍しくカメさんと私の2台(2名)のみ。そして8時過ぎに予定通り出発。カメさんが運転するセローの後ろをただひたすら着いていく。

 この時間帯の天気は晴れ。寒くも無く暑くもない丁度良い気候だ。取りあえず国道16号線を南下中。

カメさん

 さて、今回の走行ルート、まったく分かりません。(爆) 一応私も地図を持って行ったが、地元民であるカメさんの後ろを着いて行くのみですから・・・。すっかりお任せして結局地図は最後まで見ませんでした。(^^ )

 まずは舗装林道を気持ち良く快走!木々の中、木漏れ日を浴びながら進みます。気持ち良い~!

舗装林道

 掲載した写真で走行ルートはご想像願います。(笑) しかし、今回カメさんは結構道に迷いあちこち右往左往。何度も同じ所を引き返しては進みます。(^^) でも、軽量のオフ車なのでUターンは苦ではない。こんなのんびりしたツーリングも偶には良いかも!とまったりツーリングを楽しみます。

 林道音信山線(起点)。あっ ここ本日3度目です。(笑)

 こんな場所でも引き返しました。それにしても看板多くないですか?(^^;) 千葉県って。

看板多し!

 ここは展望台。本当は素掘りのトンネルを目指しましたが道に迷い断念。次の林道に向かいます。

日高誠賓顕彰碑

 この展望台からの景色はそれほど開けてはいませんでした。紅葉はまだこれからか?

展望台からの景色

 オフロードもそこそこ走り湖の近くに出ました。ここでトイレ休憩。(11:06) ここまではどちらかと言うと舗装林道が9割。

 今回のバイクはこの2台。カメさんはセロー。私はスーパーシェルパ。

セローとスーパーシェルパ

 舗装林道にはこんな箇所も通った。千葉の林道は切り通しの場所が多い。

 さぁ!それでは少しガレ場も走りましょう!との事で、「木魂の森」の看板を左折。ここからの林道はそこそこガレ場有りで楽しめた。ちなみに往復して再びこの場所へ戻った。

木魂の森

 その後も走り応えのある林道を走行し、出た場所がここ。これ、電気が流れている電気柵のゲートです。電源を切ってから開けて通ります。

電気柵

 カメさんが開け閉めしてくれました。 電源スイッチを切り替えてからでないと完璧に感電します。(怖)

電気柵を通過

 昼食を食べにみんなみの里に来ました。(12:33)

みんなみの里

 ここで食べたのは「おらが丼」(800円) まぁまぁでしたが、残念ながらわさびが無かったのが残念。ちなみに刺身はわらさでした。

 食事後は棚田の夜祭りの情報を聞き、把握したところでまた林道へと向かった。 林道を走行しているとこんな場面にも遭遇。ここは勿論引き返しました。orz ここまで土砂が道を塞いでいるとある意味迷わなくて済みますね。(^^)

土砂崩れ

 千葉の林道は舗装されている箇所が多いものの、それでも急勾配あり、廃道風有りと変化に富んでいて楽しい。

千葉の林道

 そして林道の横は急な岩場が多いのも特徴だ。

切り立った崖

竹岡林道

 そして予想通りカメさんに連れて来られました。難易度が超高い竹岡林道入口だそうです。私も何時もより重装備を心掛けインナープロテクターも装着してましたので準備は万端です。このトンネルから突入します。

竹岡林道入口のトンネル

 トンネル内はこんな感じ。既に路面はぬかるんでいます。

 この林道はとにかく粘土質の滑りやすい土壌が特徴のようだ。 しばらく走行するとぬかるんだ場所も多くなって来た。そんな中、ハプニング発生!

 何とカメさん痛恨の転倒です。 前輪が滑った様です。 ちなみに何時もは写真を撮る暇も無いほど引き起こしが早いカメさんだが、車体に足が挟まり1人では動けません。ゆえにこれはシャッターチャンスです。(爆)

 私も撮影には容赦ありませんよ。(笑) 勿論しっかりした装備のカメさんに怪我は有りません。しかしご覧の通り泥だらけです。う~ん 美味しいネタのご提供ありがとうございます。(^^)

 こんな場所にも土が詰まってます。この後細い枝を見つけてホジホジしました。

 そんな私達の横をジムニーが通過して行きました。 ここから先は今回は2人(2台)なので諦め引き返そうと思っていた矢先でした。

 しかし、さすがのジムニーもこの先の道を見て立ち往生。このジムニーに乗られていた親子と会話しましたが、さすがに引き返す決断をされたようです。

 そんな道はこんな感じ。近くで撮影するとこんな感じの道で上手く走破したとしても全身泥だらけは間違いなし。写真では分かり難いですが結構深い溝で超ぬかるんでいます。

 カメさんはまだホジホジしています。(^^;)

 その後林道を脱出。私のスーパーシェルパもガス欠寸前となり、海岸線沿いを走行し金谷方面を目指します。

 海を見ながら海岸沿いを走行。天気は曇りがち。それでも対岸には三浦半島がクッキリ見えました。

対岸は三浦半島

スーパーシェルパ、エンジン掛からず!(爆)

 そしてENEOS 金谷SSで給油タイム。 ここでカメさんは水道をお借りしてバイクに付いた泥を落としていた。(15:01) で、私も少し下回りを・・・と水を少しだけ掛けて洗車する。 しかし、これが大変な事態を引き起こす。この時は夢にも思わなかった事態が発生するのだ。(TT)

 軽く洗車した後エンジンを掛けようとするが、私のスーパーシェルパのエンジンが掛からなくなった。 何度セルを回しても掛からない。その内バッテリーが弱くなり出す始末。しばらく放置したり押し掛けを試みたりするもエンジンが掛からないのだ。

 で、とうとうバッテリーが上がってしまった。(爆) 下の写真はその時の写真。(15:18) セブンイレブンの駐車場で途方に暮れていた。(爆)

 結局、先程ガソリンを入れた目の前のENEOSで事情を話し、軽トラのバッテリーを直結して頂きセルを回してエンジンの始動を試みた。しかしまだまだ掛からない。(TT) するとスタンドのおじさんが他の部分が悪さをしているのでは?と色々とエンジン周りを点検。そしてアイドリングの調整バルブを調整するとやっとエンジンが掛かったのだ。(嬉)

 こうしてやっと私のスーパーシェルパが復活し、鴨川棚田の夜祭りを見るべく大川面運動場のパーキングへと向かったのだった。(大汗)

棚田の夜祭りへ

 夜祭りのイベントは参加券の購入が必要だった。参加券は500円(200円の買い物券付き)で会場まではシャトルバスで行くが、このイベント券で乗る事が出来るので結局はお得だと思う。夜祭りのイベントは主催者側の予想を超えた人数となった様で係りの人も大忙しの様子だった。

 シャトルバスに乗り出発すると経由地との「みんなみの里」に立ち寄った。すると大勢の方がシャトルバスの乗車待ちの行列を作っていた。(16:38) 1台のバスに乗れる人数は限られているので列の最後尾付近に並ばれている方はバスに乗るのにかなり時間が掛かったと思う。

 棚田に到着。ギリギリ日が暮れる前に到着出来た。時間的に丁度良いタイミングだったと思う。到着時にはまだ松明に点火しているところだった。(16:58)

 直ぐに日が暮れ幻想的な光景に包まれる。上空を飛ぶ飛行機からも見えたのではないだろうか?(^^) しばらくカメさんも私も写真を撮ったりしてゆっくり見学した。

棚田の夜祭り

 しばらくして夕食を食べに売店を見に行く。どれもこれも美味しそうだ。それに値段も良心的。あれもこれも食べたいと言う衝動に駆られた。そして食べたのはまずこのお赤飯(200円)とすいとん(200円)だ。イベント参加券に付いてきた200円券も使って購入。どちらも美味しくボリュームも満点だった。(17:22)

お赤飯(200円)とすいとん(200円)

 棚田の中には特設ステージも設置され、胡弓・パーカッションの演奏も行われていた。

胡弓・パーカッションの演奏

 しかし、帰りのバス待ちは長かった。真っ暗闇の中、1時間20分も並び続けたのだった。(大爆) これだけは要改善だと思う。(17:51)

大雨&エンジン停止(爆)

 バイクを停めていた大川面運動場駐車場に到着直前、雨がポツポツと降ってきた。念のためレインスーツを着てから出発すると直ぐに本降りの雨となる。久し振りの大雨だった。(--;) しかもその後走行中に私のスーパーシェルパのエンジンの調子がまた悪くなり、何と走行中にエンジンが停止する。(爆)

 路肩にバイクを寄せエンジンの再始動を試みるが中々エンジンが掛からない。そこで先程のアイドリングの調整バルブを高めに調整したところ復活、何とか難を克服した。その後はアイドリングを高めにしたまま走行し、千葉市内で給油を無事終えてからカメさんとお別れし、無事、22:30頃に自宅に帰着した。東京は雨が止んでいた。

 おわり

このサイトのTOPへ