TOP > ツーリングレポート > 2011 > 長野県へ食い倒れ&寒さの限界ツーリング

長野県へ食い倒れ&寒さの限界ツーリング

善光寺・小布施・白馬、日帰りツー

2011.11.26(土) 走行

福島県南会津民宿1泊ツーは雪で中止(TT)

 本来ならこの日は福島県南会津の民宿に1泊するツーリングの予定であったが、電話で路面状況を確認したところ現地では雪が降り続き雪景色となってしまったそうだ。当然ながらバイクでは雪道走行は無理であり今回は中止とした。そこで代替案として計画したのはまだ雪が降っておらず、時期的に今後しばらくは雪が降れば行けなくなる長野県の善光寺への日帰りツーリングとした。

 これなら今回一緒に連れて行く娘(ひかり、中2)も楽しめるし、善光寺に行ってみたいと言うツーリング仲間の要望にも合致する。(^^) 第一集合場所は関越自動車道 高坂SAに6:00集合、6:30出発とする。そして目白通りを走行しているとボルドーさんと無線で繋がった。

 関越自動車道で高坂SAに入ると既にMAEDAさん(BMW R1200RT)が既に到着していた。そして次々とボルドーさん(BMW K1200GT)、ダンディさん(BMW K1600GTL)が到着する。ちなみにこの日は快晴で、この高坂SAでは富士山がクッキリ見えた。

高坂SAにて

 関越自動車道はそこそこの交通量だった。下の写真、私のバイクのミラーにダンディさんのK1600GTLが写っている。

K1600GTL

 上信越自動車道 横川SAでジュリアンさん(BMW R1200RT)が合流する。 上信越自動車道はトンネルも多いが直線距離が長い。トンネル手前での気温は-1℃。K1600GTLに乗り替えてから初めて雪の結晶マーク(路面凍結警告)が点灯したのを見た。

 長いトンネルに入ると徐々に気温計が上がり、12℃まで上昇。しかし、トンネルを出たとたんに温度計は見る見る急激に下がり、一気に-1℃に戻った。グリップヒーターは最強にも関わらず、薄手の夏用グローブをしていた為、親指が凍傷になってしまいそうな位冷えて痛い。

 それにしても素晴らしい青空。目線の先には雪に覆われた山々が美しく輝いていた。

上信越自動車道にて

  最後は松代PAにてosamuさん(KAWASAKI Concource14)と合流し、善光寺を目指して走行する。

 善光寺は第四駐車場にバイクを停め観光を開始する。まずはこの輪蔵の腕木を回す。ひかりも挑戦。

輪蔵の腕木

 由来はこの写真をお読み下さい。(^▽^;)

輪蔵の腕木

 次はひかりが行きたかった「お戒壇巡り」を体験。このお戒壇巡りとは真っ暗な本尊の地下道を手探りで歩くのだが、極楽への錠前とされるものに触れる事が出来るのだが、ここではボルドーさんとosamuさんの2人だけ錠前に触ることが出来なかったらしい。(^^;)

 そして嬉しい事に、このご戒壇巡りを終えて外に出るとちかぶさん(SUZUKI Bandit1250F)と合流した。ブログを見て善光寺に来ると知って急遽駆けつけてくれたのであった。(嬉) これで7台8名となった。(^^)

 下の写真は山門。善光寺の善の字の上部は鳩の形だそうだ。

山門

  ここから仁王門方面へと向かい、散策を楽しむ。

善光寺

 仁王門に到着。迫力満点だ。

仁王門

 仁王門の一部に象を発見。前回は気が付かなかった。

仁王門の象

 とうがらしのお店に立ち寄り、何人かはお土産を購入していた。そしてその斜め向かいにあるお蕎麦屋さんに入る。osamuさんのみお腹が空いていなかったので7人が店内へ。

お蕎麦屋さん

 私はざる蕎麦を食べる。奥に写っているのはダンディさんの大盛りのざる蕎麦だ。 今回のお蕎麦屋さんは正解。美味しかった。(^^)

ざる蕎麦

 ひかりは山菜蕎麦を食べた。美味しかったらしく満足だったそうだ。

山菜蕎麦

 こちらが店内の様子。歴史を感じる。

お蕎麦屋さんの店内の様子

 お腹が一杯になったが、更にこれからおやきを食べに行く。

次はおやきを食べに行く

 更に歩く。と言っても距離は近い。

散策中

 そして辿り着いた場所は「ぱてぃお大門」 この日はイベントが行われていた。

ぱてぃお大門

 このイベントは凄かった。無料できのこ汁(物凄い量のきのこが入っていた)が振舞われ、温泉卵も無料、その他にも色々と試食出来たりお土産を買ったりする。

ぱてぃお大門

 しかし、先程お蕎麦を食べたばかり。そして具沢山のきのこ汁。う~ん 別腹も苦しくなってきた。 しかしここに来たのはおやきを食べに来た筈なのでお店の中へ。お店の名前は「小川の庄おやき村」だ。

 ツーリング仲間も店内に入るまではもうお腹一杯と言った感じであったが、店内に入るとその雰囲気やおやきに目が釘付けとなった。そうそう、これこれ!このお店に皆を連れて来たかったのだ。(^^)

「小川の庄おやき村」

 おやきはこの様にして焼かれる。 囲炉裏は暖かく、丁度この周りに全員が座れた。

 お腹はかなり満腹気味だった筈なのに、1人で3個も食べた方も・・・。(凄) ちなみにこの日は野沢菜を漬ける前の「青菜」があった。これが実に美味い。野沢菜よりもお勧めかも。

「小川の庄おやき村」

 私は2.5個。ひかりは1個のおやきを食べた。

おやき

 お店の外にはこんな張り紙が張られた。

青菜のおやき

 そしてこれがその青菜だ。

青菜

 「もう食えねぇ!」 「今回は食の限界かぁ!」と皆満腹感に苦しみながらも満足そうな笑顔がこぼれていた。

 そして駐車場へ戻った。(12:16) 大型バイクがずらり。

BMWバイク

 こちらはジュリアンさんのR1200RT。

BMW R1200RT

 次に向かったのは小布施。 ジュリアンさんの案内で今回はすんなりとバイクを駐車する事が出来た。(13:18)

小布施にて

 まず立ち寄ったのは前回超満員でかなり待たされた「栗の木テラス」 今回はすんなりと座ることが出来た。何とラッキーな事だろうと喜ぶ。 栗の木テラスのショーケースには美味しそうなケーキが並んでいた。

栗の木テラスのショーケース

 こちらはひかりが食べたケーキ。

ケーキ

 こちらは私が食べたモンブラン。本当は「オートンヌ」と言うケーキを食べたかったのだが売り切れとの事。残念・・・(TT)

モンブラン

 う~ん さすがに食ってばっかりでアイスクリームも食べられない。(爆) まさに食い倒れと皆、口々に「食い倒れの限界ツーや!」との声が・・・。(^^;)

 そそ、余談だが長野県にはオブジェが多い。前回気が付かなかったがここにもトンボのオブジェを見つけた。(手前はカブトムシのオブジェ)

トンボのオブジェ

 お土産を買うメンバーが多く、小布施堂にも立ち寄る。

小布施堂

 あまりもの食い倒れつーの展開にお疲れのosamuさん。(爆) あっ でも栗の木テラスでは唯一人ケーキ2個を食べてました。(^^)

osamuさん

白馬へ

 この後、小布施を後にし白馬へと向かう。少しは走りを楽しみたいと言うことと、雪山を間近に見たいと言う理由からだ。 しかし、長野市街でまさかの大渋滞にハマリ四苦八苦。 我慢につぐ我慢の大渋滞にR1200RTはエンジンを停止させてオーバーヒートを防ぐ程。 これでかなり時間をロスしてしまい予定が狂ってしまった。(--;)

 そしてジュリアンさんが長野市街を抜けたところで途中離脱となった。お疲れ様でした。

 残る6台(7名)は陽が傾く中白馬を目指して走り続けた。

 何とか真っ暗になる前に八方尾根の雪山の景色を見る事が出来、道の駅「白馬」に立ち寄った。日中は暖かかったが陽が沈むにつれまたも寒さが身に凍みてくる。この道の駅で夕食を食べる事にした。(17:26) ここで食べたのは「白馬豚のみそ焼き」。肉が柔らかくとても美味しかった。本当に食べてばっかりである。(笑)

白馬豚のみそ焼き

 そしてosamuさん以外は温泉に入ってから帰る事になり、osamuさんとはここでお別れ。

 私達は直ぐ近くの温泉「十郎の湯」に向かった。入浴料金は600円。ここでゆっくり温泉に浸かり身体を温めると共に身体を休めた。

 さて、後は帰るだけである。外に出てバイクに近づくとシートが白い。何と霜で凍りだしていた。エンジンを掛けシートヒーターで温めた。(20:03)

凍結

 トップケースも凍っていた。

凍結

 温泉で身体の芯から温まっていたお陰でそれ程辛い思いは無かったが、寒いと言えば寒い。 やはりこれからの季節はこの辺りは無理だと悟った。

凍結

 豊科ICまでは地元ライダーであるちかぶさんに裏道を教えて貰ったりし、今迄知らなかった抜け道を覚えたりして走行。豊科ICでちかぶさんともお別れとなり、高速道路は擦り減ったタイヤを労わりながら安全運転に徹した走りを行い最終的に自宅に到着したのは24:10だった。

 おわり

このサイトのTOPへ