TOP > ツーリングレポート > 2013 > 原付二種で行く、新潟・東北周遊日帰りツーリング

原付二種で行く、新潟・東北周遊日帰りツーリング

米沢牛を食べに777kmの限界ツーリング

2013.6.29(土) 走行

夜明け前に出発

今回もまた、夜明け前に出発

ミステリーツーリング

 今回のツーリングはアドレスV125G乗りのBonさん(埼玉県川口市在住)と2台(2人)と行く、原付二種日帰り限界ツーリングだ!(爆) 私は勿論スーパーカブ110で出動する。

 実は今回、行き先は新潟・東北方面とだけ告知し、詳しいルートは内緒のミステリーツーを企画。待ち合わせは埼玉県内の国道17号線沿い、マクドナルド17号上尾店に5:30と、かなり早出のツーリングとなった。自宅を出発したのは3:28。当然ながらまだ夜明け前で暗かった。www

 マクドナルド17号上尾店には4:35に到着。

マクドナルド17号上尾店

 予定よりも若干早めに出発し、国道17号線を北上。このルートは殆どがバイパス道なので車の流れが速く、スーパーカブとは言え、エンジン全開での走りを余儀なくされ、燃費悪化は避けれない。下の写真は前橋市内で踏切待ちとなった上毛電鉄上毛線の踏切にて撮影。(6:49)

上毛電鉄上毛線の踏切

 そして何時も給油ポイントとなるENEOS(D.Dセルフ前橋小出店)にて給油。

ENEOS(D.Dセルフ前橋小出店)

 渋川伊香保を越えてもなお、国道17号線を北上する。

国道17号線

 この時点でもまだ行き先を知らないBonさん。

Bonさん

 この日の天気は一応晴れ。但し、午後からは大気の状態が不安定となり、雨が降るかもしれない天気予報であった。まだこの時点では山の上には雲が掛かっているものの雨の心配は無さそうだ。

雨の心配は無さそうだ

 関越自動車道の月夜野IC付近を通過。

関越自動車道の月夜野IC付近を通過

 そして三国峠へと向かう。気温はそこそこ低めで気持ち良く走れた。

三国峠へと向かう

三国峠

 峠を越え、少し走ったところでトイレ休憩。この三国街道沿いにはこの様なトイレ施設があり、とてもありがたい。

三国街道沿いのトイレ施設

 新幹線、湯沢駅付近を通過。

湯沢駅

 新潟県の田園風景の眺めを楽しみながら尚北上中。

新潟県の田園風景

 本当は道の駅で美味しいものを食べようと思っていたのだが、なかなか道の駅が見つからず、結局、小出 堀之内付近のコンビニエンスストアでおにぎりを軽く食べた。

 ここでBonさん、実は今回のツーリングは山形県方面へ行くのだと思っていたとの事。「えっ!?マジですか?」(^^;)

 実は今回のミステリーツーは告知通り、新潟→東北方面を走る国道252号線を予定していたのだ。このルート、結構ワインディングが楽しむ事が出来、高低差のある景色を満喫出来るお勧めルートなのだ。(^^) この道に入ってからやっとこの道が今回の目的であったことをBonさんに明かした。www

 そして、ここからは距離の長い山間部へ突入するので、ガス欠にならないよう途中で給油を済ませ只見方面へと向かった。

 下の写真は福島県との県境。(11:03)

福島県との県境

 国道252号線は雪や落石が多いため、スノーシェッド区間が多いルートでもある。

スノーシェッド区間

 法面の工事箇所も多く、片側通行による信号待ちも所々にあった。

片側通行による信号待ち

 一気に標高が上がり、雲が多いながらも美しい景色が広がった。

雲が多いながらも美しい景色

 こんな記念碑も。六十里越峠にて。

六十里越峠にて

 もう、6月下旬とは言え、まだ山には残雪があちこちに見える。

六十里越峠からの景色

 コンテジで撮影した動画もどうぞ!

     

 田子倉ダムに立ち寄ってみた。こちらは田子倉湖の景色。

田子倉湖

 ダムの下には只見湖が見える。高低差があり迫力満点の景色が楽しめる。

只見湖

 この両方の景色はこのダム施設の上から楽しめる。

田子倉ダム

 只見方面へ走行。

 当初、私の考えていたルートは、只見から南会津方面へ進路を変え、西那須方面へと向かう予定であったが、先程のBonさんの一言、「山形県方面に行くと思っていた。」発言が頭の中を過ぎり、Bonさんに2つの選択を与えた。

 1つは西那須方面、もう1つはこのまま北上し、山形県の米沢市を目指す提案だ。

只見付近

 Bonさんからの返事は、ニコニコしながら「では米沢!」だった。(爆) で只見を通過。(11:50)

只見を通過

 沼田街道(国道252号線)を会津坂下方面へと走り続けます。

沼田街道(国道252号線)

 2011年の大雨による災害復旧工事はまだまだ行われていた。

沼田街道(国道252号線)

 会津坂下より先に進むと急に真っ黒な雲に遭遇。

急に真っ黒な雲に遭遇

 すると、国道121号線を北上中、雨は降っていないのに路面が大雨が降った直後の水溜りだらけの路面状況に一変した。前を走る車の水しぶきが掛かる。(--;)

局地的な大雨が降った形跡が・・・

 ところが、ちょっと走るとまったく雨の降った形跡のない路面に変わった。www 局地的な大雨が降った様だ。結局ここまではレインスーツを着ずに済む。

国道121号線

 そして再び山間部へ突入。

山間部へ突入

 米沢まであと34km。まだまだ遠い。(13:50)

米沢まであと34km

 トンネルが連続する区間。気温は低い。

トンネルが連続する

トンネルが連続する

 山形県に突入!(13:59)

山形県に突入!

 天気は再び青空が広がった。(^^)

青空が広がった。(^^)

 ゴールの米沢市に到着。ここでの目的は米沢牛のステーキを食べる事。数軒お店を周るも14:30迄のお店が多く、市内を走り回りやっと見つけたお店が米沢駅前のこのお店。(15:10)

ステーキ東洋館

 ステーキ東洋館だ。

ステーキ東洋館

 私は清水の舞台から飛び降りたつもりで、このお店お勧めの米沢牛ステーキ(5,800円)を注文! ちなみに安いステーキセットは米沢牛ではないらしい。(^^;)

 まずはスープ。

スープ

 サラダも新鮮で美味い!

新鮮なサラダ

 そして米沢牛サーロインステーキ。美味い!

 至福の御食事でした。お店を出たのは15:45。

 こちらは米沢駅。結構お洒落です。

米沢駅

 さて、帰路につきます。福島県 桧原湖方面へと南下します。途中でパラパラ雨も多少降りましたがまだ大丈夫です。

桧原湖方面へと南下

 県道2号線を白布峠方面に走ります。途中、ガソリンスタンドで給油した際、前方の雨雲を見てレインスーツを着込みました。しばらく走ると路面がウェットに変化。

県道2号線

 この先の雨は避けて通れないようです。

白布峠にて

 白布峠から桧原湖への道はかなりのワインディングロード。晴れていれば景色が綺麗だった筈。残念。(16:52)

白布峠から桧原湖への道

 桧原湖へと下って行く途中でとうとう本降りの雨になった。かなりの大雨でグローブもびっしょり。

とうとう本降りの雨になった

 猪苗代湖付近で雨は止み、グローブ交換の為コンビニに立ち寄った。

猪苗代湖付近

 猪苗代湖畔では晴れ間も見えたが・・・

猪苗代湖畔では晴れ間も見えたが・・・

 この後は更に強い大雨に遭遇。

更に強い大雨に遭遇

 夕飯を食べに立ち寄った(21:00)ガスト(GT上三川)まで雨に降られたが、その後は雨が止む。食事後、しばらくすると睡魔に襲われたが・・・。

ガスト(GT上三川)にて

 日付が変わった0:26に何とか無事自宅に到着した。本日の走行距離、ゾロ目の777kmでした。とにかく1日中走りっぱなしの日帰り限界ツーリングでした。あっ!何が限界かと言うと、今回はツーリングマップル関東甲信越のマップが限界越えでした。(笑)

 おわり

アウトドア&スポーツ ナチュラム デル株式会社 ソースネクスト

このサイトのTOPへ