TOP > ツーリングレポート > 2014 > 福島県・桧枝岐(奥只見)キャンプツーリング(2日目)

福島県・桧枝岐(奥只見)キャンプツーリング(2日目)

天候激変の1日

2014.7.19(土)~21(月) 走行

天候がめまぐるしく変わった1日

 熟睡出来たせいか、朝は4:40頃には目が覚めてしまいました。(爆) 今回私は珈琲豆を持参し、ミルで挽いて飲みました。本日の私は珈琲担当となりました。(5:43)

朝の珈琲

 朝食はyamaさんが作るホットサンドを頂きました。ホットサンドの具はツナマヨです。

ホットサンド

 のんびりした朝を過ごした後は、ツーリングへと出発します。(8:11)

七入キャンプ場

 2011年7月下旬の台風12号の豪雨災害で、桧枝岐から奥只見への道は、県境の橋が崩落したことにより通行止めとなっていたが、既に新しい橋が架けられて通行出来るとの情報を得たので、久し振りに魚沼方面へと走ることにした。

国道352号線

 こちらが新しい橋だ。

新しい県境の橋

 頑丈そうで川の法面も見違えるほど整備されていた。

新しい県境の橋

 下の写真は橋の上から撮影したもの。

新しい県境の橋から見た風景

 道幅も広くなりました。

新しい県境の橋

 奥只見湖付近に差し掛かると、小雨が降り始めたので早めにレインスーツを着る。(8:57) これは正解でした。雨対策と言うより、国道352号線には道路上を湧き水が流れている所が有り、ここを通過する際にはレインスーツを着ていた方が正解でした。このところの大雨で、水量もかなり多かったのだ。

早めにレインスーツを着る

 一時的に強い雨にも遭遇。(^^;)

一時的に強い雨にも遭遇

 山にはまだ残雪らしきものも見えました。(9:07)

山にはまだ残雪らしきものも見えました

 銀山平に到着。(9:36) ここでトイレ休憩。雨はすっかり止んでいました。ここのトイレ、何時も汚れているのが残念ですね。

銀山平

 次は枝折峠を越えて魚沼市を目指します。電光表示板にも「通行可」との表示。

通行可

 そして絶景ポイントでもある枝折峠に到着。(10:03) これから走る国道352号線が良く見えます。雲は多いながらも天気も良く、しっかり晴れています。

枝折峠

 この後、魚沼市へと向かうと、標高が下がるにつけグングンと気温が急上昇。まさに猛暑って言う感じでした。道の駅「深雪の里」に到着するとレインスーツを脱ぎ、バイクに掛けて干しました。(^^) ちなみにあっという間に乾いていましたね。

レインスーツを脱ぎ、バイクに掛けて干しました

 ここで早めの昼食となりました。(10:54)

深雪の里

 開店は11時でしたので、我々は1番客となりました。

昼食

 ご自慢のB級グルメの炒飯でしたが、若干油ぎった感じでした。(^^;) 味は美味しかったです。

ご自慢のB級グルメ

 食後はジェラート(魚沼うんめぇジェラートMILK味)を食べました。

魚沼うんめぇジェラートMILK味

 美味しかったです。(^^)v

魚沼うんめぇジェラートMILK味

 そして、何とお土産に八色スイカ(880円)を購入。スーパーシェルパのトップケースに入れて持ち帰りました。(娘・次女・ひかりの大好物)

八色スイカ

 Bonさんは今回1泊2日だったので、この道の駅でお別れとなりました。(TT)

 そして給油後、今度は国道252号線を走行、田子倉ダムを経由して只見経由で七入キャンプ場を目指しました。

国道252号線

 県境、12:53通過。

福島県への県境

 只見付近は天気が良かったものの、桧枝岐方面は厚い雲に覆われていました。(13:31)

桧枝岐方面は厚い雲に覆われていました

 途中、念のため、先程乾かしたレインスーツを再び着ました。そして、桧枝岐に近づくと局地的な大雨に遭遇。(14:12)

桧枝岐に近づくと局地的な大雨に遭遇

 しかし、この雨も一時的なもので済み、この後、温泉&買出し時は雨が止み、キャンプ場に戻るとまた晴れました。(17:41)

晴れ間

 そして2日目の夕食は、キャンプでは始めて食べる納豆ご飯。(爆)

納豆ご飯

 2日目の夜は、偶然お会いしたスーパーカブ乗りの方も飛び入り参加頂き、バイク談義に花が咲きました。この方のスーパーカブは凄いカブでした。詳しくは続きの3日目のレポートでご紹介します。

 つづく

アウトドア&スポーツ ナチュラムデル株式会社 ソースネクスト

このサイトのTOPへ