TOP > ツーリングレポート > 2006 > 群馬県上野村日帰りツーリング

群馬県上野村日帰りツーリング

国道299号線 涼を求めての旅

2006.7.14(金) 走行

気温32度からの脱出

  7月14日(金)、今日も梅雨明け前にもかかわらず雨が降るどころか非常に暑い朝を迎えた。それならば涼を求めて秩父方面へ日帰りツーリングに出かけ様と思い、8:30に出発した。東京の気温は既に32℃。本日の最高予想気温35℃との事。風を受けながらのちょいツーならシェルパだなと思い、久々のシェルパ出動である。

  都内環八道路は既に大渋滞。シェルパゆえ可能なすり抜けでかなりの車をかわすもやはり渋滞にははまるはまる。(^^;) 渋滞で停止するととたんにアスファルトのもぁ~んとした熱さが股下から襲ってくる。暑さで額に汗が流れる。青梅街道までの辛抱だ!と自分に言い聞かせながらひたすら耐えて進んだ。

すてーき亭で腹ごしらえ

 青梅街道を左折すると、渋滞は一気に解消した。走ると今日着たジャケットは全面メッシュなので一気に涼しさを感じる。青梅街道から所沢街道に進み、とりあえず入間を目指した。実は今日は妙にステーキが食べたい。まずは腹ごしらえとばかりに国道16号線沿いの「すてーき亭」(埼玉県狭山市鵜の木)に向かう。

すてーき亭500円ランチ

 すてーき亭は開店が11:30だが10:50には着いてしまった。かなり早過ぎたが今日はここで食べると心に決めていたので、これからの行く先を地図で確認しながら待つ事にした。
11:30開店。ここで食べるのは「ビフテキ定食」、何と消費税込みたった¥525である。ご飯も大盛りOKである。この安さでステーキ定食が食べられるのは非常にありがたい。実は私、結構常連さん?だったりする。(^^)

国道299号線を北上

 お腹が一杯になったところで、いよいよ秩父方面に向かう。国道299号線を北上、飯能を過ぎ台あたりまで走ると山間部となり空気が急にひんやりした。まさにこの瞬間がバイクに乗っていなければわからない空気の違いである。道の駅「果樹公園あしがくぼ」で一休みし、更に北上を続ける。
秩父市街ではまた暑さがぶり返した。やはり秩父市街は町である事を痛感する。市街を抜け、しばらく走ると国道299号線は再度山間部に入った。

直売所が楽しみ

 今回は国道299号線沿いの野菜の無人販売によく立ち寄って野菜を購入した。きゅうり、ピーマン、なすなどが格安で売られている。しかも朝採れたての新鮮野菜である。おみやげには丁度良い。しっかりとお金を入れてありがたく頂いた。

新鮮野菜新鮮野菜

 何ヶ所か立ち寄るが全て一袋100円だった。

恐竜の足跡

 国道299号線もトンネルを抜け、群馬県に入ると「恐竜の足跡」がある。何しろ太古の昔はこの上野村辺りは海岸だったそうだ。さざ波岩と言う岩盤に恐竜の足跡がくっきり残っている。勿論無料で見れるので是非立ち寄る事をお勧めする。ちなみにこの解説案内板の後ろにはボタンが有り、ボタンを押すと録音された解説がスピーカーから流れる仕組みになっている。

恐竜の足跡恐竜の足跡

 恐竜の足跡があれば勿論町おこしにもなっている。そこで「恐竜センター」である。実はこの日は入らなかったが、入場料は¥600。意外と展示内容は充実しており、ロボットによる映画みたいな寸劇はとても見応えが有った。それに、館内食堂の「舞茸ご飯定食」(¥800)はとても美味しく大変お勧めである。(下に掲載する館内の写真は別の日に撮影したものです)

恐竜センター恐竜センター恐竜センター恐竜センター

天空回廊と不二洞

 恐竜センターの更に奥へ進むと、天空回廊と言う看板が見えてくる。この天空回廊とは「上野スカイブリッジ」の事で、山と山がつり橋で繋がっている。このつり橋を渡るとまさに天空を回廊している様にも思える場所である。1往復につき¥100掛かるが、その眺めは素晴らしく、橋を渡る途中3箇所では東京タワーと同じ様に足元の下を見られるところもある。眼下には今まで走ってきた道が見え、その高さを十分に味わう事が出来る。

上野スカイブリッジ上野スカイブリッジ
上野スカイブリッジ上野スカイブリッジ
↑ 網の隙間から下の緑が良く見える

↑ 上から木を見ると、その葉の茂り方が日光を効率良く求めて広がっている事が良く判る。
 

 一方、不二洞は1200年前に発見された鍾乳洞で、洞内の延長2.2kmは関東一の長さを誇る立派な鍾乳洞である。入口までは駐車場から350mも坂を上らなければならず、ちょっと大変ではあるが、入口の扉を開けたとたんに冷蔵庫の中に入ったような涼しさを味わえる。まさに涼を求めるには最高の場所かもしれない。洞内に入ってもひたすららせん階段や上り下りがあるが、見応えも十分なのでゆっくり進めば問題ない。洞内ではコウモリも生息しており、懐中電灯などを持参すれば間近に見る事が出来る。料金は¥600だ。鍾乳洞へ入る時はライトを持って行く事をお勧めします。

コウモリ ← 写真では判り辛いが、4匹固まってぶら下がっているコウモリ。意外と可愛い。

 

 

 

 

 

 

 

道の駅「上野」

 道の駅「上野」では上野村で採れた野菜や果物も売っている。美味しそうなジャガイモと梅干を売っていたので買うと、プラムを3つサービスで貰えた。甘く美味しかった。

道の駅「うえの」プラム● 色鮮やかなプラム

国道沿いは川原や滝が豊富

 上野村付近の国道299号線沿いには、川原にバイクや車で降りられる箇所が多い。途中には滝が幾つも有り見所は満載だ。釣り好きには堪らない場所でもある。今度は釣り目的で来ようか・・・と思う。ちなみに入漁券は道の駅「上野」で自動販売機で売っているので安心だ!

滝川

●釣り人の姿は多い

秘湯 浜平温泉は超お勧め!

しおじの湯 更に国道299号線を奥に進み、郵便局が角にある道を左折し上野ダム方面に向かう途中、「しおじの湯」と言う超お勧めの日帰り温泉施設がある。

 4時間まで大人¥500。露天風呂は思っていたより開放的で、休憩室は川を見ながらゆっくり出来る。上野村に行ったら外せない温泉だと思う。

 

 

 

最後は雨に降られる

 ハッキリ言って予感はしていた。あの炎天下の暑さである。東京は日中最高気温35℃だったとも聞いており、山間部では雷雨と言うのも定番である。この上野村や秩父は、夕方夕立が降る事が多い。この日もしっかり最後に降られた。それも滝の様な雨である。レインウェアをしっかり着て、帰り道は県道71号線経由国道299号線で帰った。雨は正丸トンネルを抜けると止んでいた。

 おわり

このサイトのTOPへ