TOP > ツーリングレポート > 2009 > まさかの晴天快走ツーリング

まさかの晴天快走ツーリング

たっぷり満喫! 開田高原~妻籠宿 食ツー

2009.8.29(土)走行

御嶽山をバックに記念撮影

終日曇り時々雨の予報

 今回はホームページ(初めてTOP画面で告知)とブログで、「一緒にツーリングへ行きましょう!」との呼びかけをさせて頂きました。(^^)大変嬉しい事にお陰さまで多くの方に参加表明して頂けましたが、今回は残念ながら前夜時点で天気予報が最悪とも言える曇りのち雨、それも激しい雷雨にもなる可能性があると予想されてしまいました。

 せっかく参加表明して頂いた方も、悪天候等や諸事情の連絡を頂き、結局最終的には4台5人でのツーリングとなりました。(^^;)安全運転第一をモットーとしたこの企画。さて、今回は目的地を「開田高原」or「妻籠宿」としました。

早朝4:50に出発!

 29日(土)の朝、まだ夜も明けてない4:20に起床、出発準備をしていると次第に夜が明けてきた。心配していた天気も朝から素晴らしい日の出を拝めるなどこの時点では申し分ない感じ。この天気がいつまでもつのだろうか?と後席に乗せた妻と話しながら待ち合わせ場所の中央高速自動車道・談合坂SAへと向かった。(下の写真は多摩川沿いの道を北上中に撮影。電線に沢山の鳥がとまっていた。 5:17)

多摩川沿い走行中

談合坂SAに集合

 談合坂SAまでの道のりは8月最終の週末と言うにも係わらず、悪天候の予報のせいか交通量は思っていたより少ない。ゆっくり走行しても6時前にはSAに到着した。しかし、道路は混雑していなかったのだが予想以上に開店直前の談合坂SA内のパン屋さんでは物凄い行列。それに休憩スペースは満杯状態でとても座れる状況ではなかった。(--;)

 とりあえず長蛇の列に並び朝食用のパンを購入、バイク専用駐車場前のテーブル席が空いていたのでここを確保し、ここでパンを食べながら皆を待つことにした。そして間もなくカメさん(FJR1300)とMr.おやきさん(CB400SB)、ボルドーさん(CB1300SB)と合流した。そして参加予定の方1名のみ連絡が取れず1時間程待ったが、この間に挨拶をしたり今回の走行ルートの確認をしたりしていた。

談合坂SAにて

 集合時間の6:20から1時間経ち、連絡の取れなかった方の携帯電話に留守電を入れいよいよ出発する。既に何度もツーリングに行っており、無線機も装着かつ気心も知れているカメさんがしんがり(最後尾走行)を勤め、今回が初めてのマスツーリングとなるMr.おやきさんとボルドーさん(ハンディー無線機有り)を間に挟んで走行する。高速道路での走行ペースは時速80km~100km。追い越しをかける時もゆとりをもって行った。

中央高速道路

 最初の休憩場所は八ヶ岳PA。ここでの休憩もお互いのバイクや装備についての雑談をしたりとゆっくり休んだ。(8:20) 下の写真手前はMr.おやきさんのCB400SB、先月購入したばかりの新車だそうだ。(^^) 奥の方はカメさんのFJR1300。ちなみに今回参加のバイク(4台)は全てETCを装着済みだ。

八ヶ岳PA

 話しが弾み30分弱ほど休憩してから出発。心配していた天気も相変わらず青空が広がり気持ちが良い。この後もリラックスした気持ちでツーリングを楽しむ。

中央高速道路走行中の景色

 中央高速道路も最後まで交通量が少なく道が空いていて快適に走行する。気温も走行していると暑くもなく寒くもなく丁度良い。まさに快適そのもの。

中央高速道路

 中央高速道路は諏訪ICで降り、国道152号線で高遠方面へと走行する。枕突峠への上り坂は急な斜度のワインディングロードだが、ゆっくりとしたスピードで安全走行を実践する。下の写真はボルドーさんのCB1300SB。こちらも先月購入したばかりの新車だそうだ。ちなみにボルドーさんはCB1300SBのシート上にゲルザブまで装着しているが、それでもまだお尻が痛くなるとの事。う~ん・・・(^^;) 痩せられているからか?ちなみにカメさんが冗談で私の脂肪をお譲りしましょうか?などとも言っていた。(笑)

 ちなみにボルドーさんのバイクにはナビも装着されている。タンクバッグにはハンディ無線機をセットされていた。

ボルドーさん(CB1300SB)

 下の写真は諏訪ICを降りて一般道を走り出したところ。 う~ん 早くもノリノリ!ですねぇ。(笑) 初対面でしたが初めから結構テンション上がってました。

Mr.おやきさんとカメさん

 今回は快適なワインディングロードのあるルート。まだ新車で慣らしのお二人には自分のバイクに慣れるのにも長距離&適度なワインディング走行が効果的だったと思います。

 高遠市街から国道361号線を西へと進み、伊那市街を抜けた時の写真。(10:09) 高遠市街と伊那市街までの区間でガソリンスタンドに立ち寄った。

天竜川を渡る橋の上

 伊那市街を抜けて高速道路上を過ぎるとしばらく信号の無い区間を走行する。とっても長いトンネル(権兵衛トンネル)を越え国道19号線を走行。
11時から開店する蕎麦屋「ふもと屋」に急ぐべく、当初立ち寄る予定だった道の駅へは立ち寄らずそのまま開田高原まで直行した。

とうじそばを食べる

 開田高原の目的の蕎麦屋「ふもと屋」さんに到着したのは開店時間11時を3分ほど過ぎた11:03であった。しかし、既に駐車場は車で満杯に近い状態。お店に入ると残念ながらあと一歩及ばず待つ事に・・・。(^^;) 丁度この日の3日前、TV番組「良い旅夢気分」で紹介された影響も少なからず有るかも知れない。

ふもと屋

 そしてこれが「とうじそば」 お蕎麦も美味いが味がしみこんだ油あげと出汁が最高!ちなみにこの時期では乾ししいたけが入ってなく、前回食べた時と少し味が違う。季節毎に具材が変わるみたいだ。

とうじそば

 お店の出入口付近で待っている大勢の順番待ちのお客さんの為に食べ終わると早めに席を立った。(12:05)

食後

 食後の一走りとして長峰峠まで走行する。御嶽山には若干雲が掛かっていたが、御嶽山と眼下に見える原生林の景色が素晴らしい。

御嶽山

カメさん

お勧め!もろこしソフト

 長峰峠で雄大な景色を堪能した後はソフトクリームを食べに行った。ここのお店も大盛況。お店の前の駐車場にはバイクを停められず、初めて奥にある駐車場にバイクを停める。お店自体もかなりの行列が出来ていた。

もろこしソフト

 ここでのお勧めは勿論「もろこしソフト」。皆、美味しい!美味い!を連発。うちの妻も乗鞍一之瀬園地のソフトクリームとここのソフトクリームが特に好きだそうだ。

もろこしソフト

木曽馬の里

 開田高原と言えば「木曽馬」が有名で有るが、ふと今まで二度開田高原に来ていながらまだ見ていない事に気が付く。そこで今回は木曽馬の里へ立ち寄った。出来るだけ一番奥のバイクで行ける所まで走行し、駐車場から歩いて馬を見学しに行く。下の写真はカメラを向けると動きが止まる可愛い馬。まるでカメラ目線のサービスを受けているよう。(^^)

木曽馬

 一通り馬をゆっくり見学してから駐車場へと戻る。

厩舎

 さて、本来ならこの時点(13:45)で温泉へと向かい、その後帰路につくのが妥当だが、まだまだ空にはこんな青空が・・・。そこで妻籠宿(つまごじゅく)まで足を伸ばす事にした。

木曽馬の里駐車場にて

 妻籠宿へと走り出す。下の写真はまだ「木曽馬の里」の景色。 花が色鮮やかで美しい。

木曽馬の里

 開田高原には他にも蕎麦の花とコスモスの花が咲いていた。

蕎麦の花とコスモス(奥)

妻籠宿へ

 さて、妻籠宿へと国道361号線から国道19号線へと走行し南下する。すると何やら行き先前方に何やら怪しい雲が出現し出し、いよいよ雨か?と心配するが、結局再び晴れてきて難を逃れる。それにしてもこの積乱雲、物凄い発達ようだ。

積乱雲が発達中

 さすがに皆少し眠くなってきたので「寝覚の床」付近のコンビニで一旦休憩し、気分転換を図り更に妻籠宿を目指した。結局妻籠宿には15:20頃到着した。

国道19号線にて

食欲をそそられる妻籠宿

 実は今回のこのツーリング、一番楽しんだのは多分この妻籠宿だったような気がする。と言うのもこの場所で観光していた時の食べ歩きや雑談などがとても面白かったのである。

 まずは妻籠宿の風景をご紹介する。妻籠宿に入ってまず目に留まったのはこれ、ヘチマである。丁度撮影時おじさんが指差していたのがそれである。かなり立派なサイズだ。

妻籠宿風景

 そして水車のある風景。とても涼しげで何となく懐かしい感じがする。そう言えばふと思い出すと今まで奈良井宿や大内宿など昔の宿場をいくつか訪れたが、共通しているのは宿場には必ず湧水が流れていること。宿場街に湧水有りと言ったところだろうか?

妻籠宿の水車のある風景

 妻籠宿の公衆トイレも周りの景色に溶け込んでいた。とてもトイレとは思えない造り。

妻籠宿の公衆トイレ

 郵便局も素晴らしい程周りの景色に溶け込んでいた。右下のポストには「書状集箱」と言う文字が書かれている。

妻籠郵便局

 思わず一目ぼれしたお椀(3,000円)を見つけて買ってしまったお店。ちなみに自分用です。良い買い物が出来ました。

お椀を購入したお店

 奈良井宿とは雰囲気が微妙に違う。それは各所に階段や坂が多い。

妻籠宿の風景

 皆、お腹が空いてきて何処で何を食べようかと言う事ばかり考え出し始めた頃の写真。

妻籠宿の風景

 そしてMr.おやきさんがHN(ハンドルネーム)をGETしたきっかけとなったおやきのお店へ。Mr.おやきさんはここのおやきがかなり気になっていたらしく、店内に入って真っ先に買って食べたのだった。(^^) 私が食べたのは珍しい「なすのおやき」。Mr.おやきさんのお勧めは「よもぎのおやき」だそうだ。私とカメさんは1つだけ食べたが、Mr.おやきさんとボルドーさんは2つ食べていた。

おやき

 おやきは買った店内で直ぐ食べられる。それにお茶もサービスで用意されていた。ここのおやき、大変美味しく次回訪れた時はヨモギを食べてみようと思う。

おやきを食べる

 妻籠宿内各所で売られている五平餅、これも勿論食べました。本当は他にもお蕎麦やらカキ氷やら甘味処など色々食べてみたかったのだがお腹が一杯。お腹が一杯になったところでそろそろ最後の楽しみである温泉へと向かう事にした。

五平餅

妻籠宿を出発したのは16:40頃。下の写真は今回走った4台のマシン。出発時、この駐車場の管理人さんに「こんなに綺麗に並べて駐車してくれてありがとう。結構バラバラに停める人が多いけどこんなにきちんと並べてくれた人は珍しいよ。」と声を掛けられてしまった。(^^;)

妻籠宿駐車場にて

伊那市「みはらしの湯」でゆったり

 今度は国道19号線を北上して国道361号線へと向かう。途中、道の駅「大桑」でお土産のとうもろこしを購入する。国道361号線に入ると権兵衛トンネルを出たところで一瞬霧雨に降られたが、濡れずに無事温泉施設まで到着した。(18時過ぎ)

 入浴前に先に夕飯を食べてしまおうと言う事となり夕食を食べるが、Mr.おやきさんとボルドーさんの食欲は凄まじくそれぞれ2人前を食べていた。これにはカメさんも私も妻もビックリ。ボルドーさんに至ってはそれでも痩せているので驚きだ。(^^;)

 そしてこの後は温泉で月を見ながら露天風呂に入ったり、休憩室で仮眠を取ったり雑談したりしてのんびり過ごした。下の写真は温泉から出て出発準備をしているところ。(20:40)

伊那「みはらしの湯」

最後に大雨の洗礼を受ける

 伊那ICから中央高速道路に入りやっと自宅を目指して走行しだす。 諏訪SA横を通過する時は諏訪湖半の夜景を見ながらゆとりを持って走行していたが、とうとう須玉IC手前位から昼間の晴天に対するお釣りが来てしまった。急な大雨に遭遇したのである。丁度下り坂のワインディングロードに差し掛かっていたところであり、PAまで距離がまだまだ距離が有るが路肩に駐車するのは危険と判断、しばらく安全に停められる場所まで濡れながら走行し、広めの非常駐車帯を見つけてそこで停車した。皆、一斉にレインスーツを着だすが、路側帯に水が流れているほどの大雨にすっかり濡れてしまった。レインスーツを着て再び出発すると雨は直ぐに小康状態となった。双葉SAに一旦立ち寄りレインスーツのチェックをしてから再び走り出すと、何と甲府昭和IC付近ですっかり雨が止んでしまった。(^^;)

 結局非常駐車帯には止まらずにそのまま走った方が濡れなかったのかもしれない。一番大雨だったところであたふたしていたらしい。(爆)

 その後最後に談合坂SAでもゆっくり休憩する。つい話が弾み午前0時となってしまった。そしてここで解散。最後はボルドーさんと高井戸ICを出たところでお別れとなった。

 今回のツーリングでカメさん(FJR1300)の感想は楽しかったより面白かったそうだ。 私も同感で色々食べて一日中遊びきった充実感に満たされた。ボルドーさん(CB1300SB)は若干腰痛が・・・(爆) でも、懲りてはいないそうでまたツーリングに参加して頂けそうだ。それに今回の体験を踏まえ TOPケースを購入するらしい。(^^) Mr.おやきさん(CB400SB)は次は白川郷も良いですね?とすっかりこのツーリングが標準となったそうですっかり超ロングツーの影響を受けてしまったようだ。(笑) Mr.おやきさんも次回はTOPケース&無線機が装着されているかも知れない。(^^;)

おわり

このサイトのTOPへ