TOP > ツーリングレポート > 2010 > スーパーカブ110で初のタンデムロングツー

スーパーカブ110で初のタンデムロングツー

しっかり観光&慣らし運転終了!

2010.6.25(土) 走行

 慣らし運転もまだ終わっていないスーパーカブ110で、初のタンデムツーリングに行ってきた。集合場所は先週のお試し運転ツーリングの目的地でもあった宮ヶ瀬ダムの「鳥居原ふれあいの館」の駐車場に朝8時とした。今回のツーリングは娘のひかり(中1・次女)を乗せてのタンデムツーだ。ちなみにスーパーカブ110の取扱説明書によると慣らし運転の距離は500kmだ。

 少し早めの時間に自宅を出発し、途中マクドナルド(神奈川県厚木市 妻田店)に立ち寄り朝食とした。そして駐車場に到着するとある程度は予想していたが、シンさん(R1200RT)がお見送りツーとして到着していた。しばらくしてogmさんもスーパーカブ90カスタムで到着。しばしスーパーカブやオフ車の話題で盛り上がり、その後道の駅「道志」へと向かった。

「鳥居原ふれあいの館」の駐車場にて

 道の駅「道志」へは国道413号線を走行する。道は空いてはいたのだが、途中から大型ダンプに行く手を阻まれトコトコとついていくような感じで走る。シンさんは道の駅「道志」までのお付き合い。シンさんは今回は一番後ろを走行した。

 無線で・・・「これが今回3人共大型バイクで来ていたら、とっとと抜かす事が出来るのに・・・。」 「でも、カブだとあまりイライラせずに走れるなぁ」などと話していた。そんな矢先・・・

国道413号線を走行

 国道413号線の快走ルートで警察によるスピード違反の取締りが行われていた。(爆) 勿論私達はセーフ。ゆっくり走っていたので捕まる筈がない。(^^) しかし、何人かのライダーは気の毒に捕まっていた。

 この道は東京近郊で飛ばせるツーリングポイントとして有名な道。こんなところで取り締まりを行えば多くのライダーが捕まってしまうに違いない。ちなみに白バイもしっかり待機していた。

国道413号線

 そして道の駅「道志」に到着。ここでは食堂施設である「手づくりキッチン」に入り、ここでひかりは桃のソフトクリームを食べた。結構美味しかったそうだ。

桃のソフトクリーム

 私はポトフを食べた。このポトフ、たったの420円。美味しいのでこちらもお勧めの一品です。

 道の駅「道志」でシンさんと分かれ、ここからはogmさんとスーパーカブ2台でのツーリングとなった。

山中湖へ向かって走行中のスーパーカブ90カスタム

 何時もの様に私が先を走り、下の写真は信号待ちで停まったところをひかりが撮影。例えカブでもロングツーとなればしっかりとしたライディングウェアを着るのが基本だ。(^^) この方が疲れないのだ。

スーパーカブ90カスタム

 でも・・・ この格好、ちょい悪風かも・・・。(^^;)

 山中湖畔を走行。晴れていて暑いが先週ほどの暑さではない。快適に快走中!(^^)

ogmさんとスーパーカブ90カスタム

 山中湖を過ぎたところでガソリンを給油する。ここではogmさんだけが給油した。給油量は当然少ない。

カブ給油中

 その後は野菜直売所でナスやキャベツなどを買い、国道138号線沿いでとうもろこしを買ってお土産とした。

 そしてひかりが以前から行きたいと言っていた「西湖コウモリ穴」に立ち寄った。ここではJAF会員割引が受けられるので、JAFに入会している方は是非活用しよう。

コウモリ穴へ

 ここでは入場する際、ヘルメットを渡される。洞窟の入口では必ず被ろう。

ヘルメット着用!

 洞窟内ではホントにヘルメットが必要だ。とにかく狭いので頭をぶつける事が多い。ちなみに背中もぶつける事が多かった。

コウモリ穴

 洞窟内は溶岩が流れた跡が生々しく残っている。洞窟内はそんなに長いルートではないが、とにかく狭いところが多い。

溶岩

 結局ひかりがもう1周歩きたいと言うことで、計2回も洞窟内を見て周った。(^^;)

ひかりとogmさん

 貸出されるヘルメットには無数の傷がついている。(^^;) ヘルメットもここまで傷がついているとその重要性がハッキリ判る。

ヘルメット

 洞窟内を見た後はコウモリの展示館にも入ってみた。洞窟内ではコウモリの姿がまったく見られなかったが、ここでやっと確認できる。しかし・・・それにしてもコウモリって本当にグロテスクな顔つきばかりだ。正直、こんなに顔つきが悪いのばかり揃ってるとは知らなかった。下の写真、見方によっては指名手配のポスターみたいだと思いません?(笑)

コウモリコウモリ

 西湖からは国道358号線を通り、甲府市街へと向かった。坂を下るにつれ標高が下がり、蒸暑さを感じてくる。甲府市街に入ると予想以上の猛暑。とても辛い暑さだった。コンビニ(ファミリマート甲府山の手通り店)で水分補給(13:33)を行った後、地元のタクシーの運転手さんがお勧めのとんかつ屋さんで昼食をとった。ちなみにこのお店、注文した食べ物を撮影禁止とか、テーブルを動かすなと結構注意書きが多く、ハッキリ言ってちょっと不快。多分、二度と行く事は無いだろう。

とんかつ屋

 昼食を食べていると、お店の外でサイレンが聞こえた。何と斜め向かいの郵便局で何か事件が発生したらしく、パトカーやら服面パトカーが駆けつけ警察官だらけとなっていた。(^^;)

 昼食を食べ終わった後は、甲府市街や富士山の景色が美しいogmさんお勧めの絶景スポットがある「サントリー登美の丘ワイナリー」へ。ここでは工場見学も参加した。

サントリー登美の丘ワイナリー

 一通り工場見学を行った後、いよいよワイナリー施設内の絶景ポイントである「ワインガーデンエリア」へ行く。

甲府市街を見下ろす

 その絶景ポイントのあるワインガーデンエリアにはソフトクリームが売られていた。

サントリー登美の丘ワイナリー

 絶景をバックに記念撮影。残念ながら富士山は雲の中に隠れている。(TT)

サントリー登美の丘ワイナリーにて

 ソフトクリームはぶどうソフト(300円)。とっても美味しいソフトクリームだった。今日、2個目だ。(15:58)

サントリー登美の丘ワイナリーのソフトクリーム

 サントリー登美の丘ワイナリーを見学し終わってからは、次はひかりのお楽しみである温泉へと向かった。下の写真は走行中のひかりの様子。久し振りに被ったヘルメットは少しきつくなってしまったようだ。長い時間被っていると痛くなるらしい。ヘルメットの圧迫感から逃れる為にヘルメットに手を掛けるひかり。(^^;)

ヘルメットが小さい

 走行ルートは国道20号線で勝沼方面へ走行し、途中セブンイレブンで小休憩(17:28)後、景徳院入口で県道218号線を北上、県道201号線→国道411号線に出て日帰り温泉施設「大菩薩の湯」に立ち寄った。ここまで通った県道はとても寂しいところでかつかなり走り応えがあった。私のスーパーカブはカーブで傾け過ぎて下部が路面と接触し火花を散らしてしまった事もあった。スーパーカブではあまりコーナーを攻めてはいけないと言う事だ。(爆)

 「大菩薩の湯」では少しゆっくりする。そして温泉から出るとそのまま国道411号線(青梅街道 大菩薩ライン)を走行。すっかり夜となってしまった国道411号線は道路には外灯が無く、本当に暗い道だった。前籠に乗せている荷物にヘッドライトの光が反射し、スーパーカブは唯でさえヘッドライトが暗いのに余計前が見れない事がここでハッキリと判った。前籠はとっても便利だが、今後は何らかの対策が必要と思われる。

 そそ、国道411号線を走行中、キツネを目撃する。国道を歩いているキツネに遭遇し、しばらくはキツネが慌てて逃げようとするものの石垣に駆け上がろうとすれども登りきれず、目の前であたふたしていたのである。私達はバイクの速度を歩く位の速度に落としていたのでじっくりその様子を見る事が出来た。

 北海道ならキツネは見た覚えが有るが、本州でしかも奥多摩では見たのは初めてだった。ひかりも突然のキツネの目撃に驚くと共に喜んでいた。

 奥多摩湖を抜けてからはogmさんの先導で八王子方面へ向かう。そしてその後はデニーズで夕食を食べた後、八王子市内でogmさんと別れ、国道20号線で帰宅への途についた。ちなみに気になる燃費は・・・

給油時ODOメーター 給油量 ガソリン単価 支払額 燃費計算
188 1.47L @124 182円  
331.8 2.47L @123 304円 58.2km/L
506.6 2.74L @125 343円 63.8km/L
給油量合計 6.68L ガソリン代支払額合計 829円  

以上の結果でした。タンデムかつ厳しい山道のルートの走行でしたが、まぁ期待通りの好燃費でした。(^^)

 おわり

このサイトのTOPへ