TOP > ツーリングレポート > 2011 > スーパーカブ伊豆半島一周ツーリング

スーパーカブ伊豆半島一周ツーリング

スーパーカブ5台、オフ車3台の下道ツーリング

2011.4.16(土) 走行

伊豆周遊カブツーリング

東京から伊豆半島を一周するスーパーカブ(原付二種)ツーリング

雨予報でも決行を決意!

 今回のツーリングは通称「カブ主ツーリング」。別名「株主総会」と言われるHONDA スーパーカブがメインのツーリングだ。先日、ツーリング仲間のyoshiさんがめでたくスーパーカブ110を新たに購入され、晴れて株主(スーパーカブオーナー)となられた。そこで早速慣らしツーを兼ねたロングツーリングを計画、スーパーカブを所有されているツーリング仲間が集合した。

 ちなみにこのツーリングはスーパーカブでなくても参加は可であり、高速道路を利用せず(正確には高速道路を利用出来ないので)一般道のみ走行すると言うツーリングだ。と言う事で250ccクラスのオフ車3台も参加した。

 生憎このツーリングを予定していた16日(土)は、週間天気予報で雨の予報が続いていたが、例え大雨でも雨天決行!を決意する。その理由はyoshiさんも私も雨はそんなに苦ではないと思っていたことと、伊豆半島海岸線を一周する原付二種ツーとしてはロングツーリングに相当する距離なので、翌日は会社が休みである土曜日の方が精神的に余裕があったからだ。

 前日は少し早めに就寝すると、何と3:50起床の筈が2:30頃目が覚める。まるで子供の遠足気分。(笑) しかし、ブログをチェックするとyoshiさんや芋にぃちゃんさんなど他の方も既に起きていたと言うより寝れなかったらしい。(爆) そして3:55、予定より少し早めに自宅を出発した。

スーパーカブ110メーターパネル写真

 天候は曇り。気温はこの時期としては高めの17℃。朝9時頃までは雨に降られるのは覚悟の上と承知していたが、ラッキーな事に雨はまったく降っていなかったのだ。(^^)

 環八通りを北上し、国道246号線付近に近づくとyoshiさんの声が無線から聞こえてきた。丁度国道246号線に入ったところで合流し、2台でマクドナルドへと向かった。ナイスタイミングである。マクドナルド246鷺沼店は5:00集合5:30出発の予定だったが、何と4:22には到着してしまう。(爆) 早く着き過ぎたお陰で朝マックではなくチーズバーガーのセットを食べる事となった。(^^;)

 246鷺沼店ではyoshiさん以外と合流する予定は無かったので、早めの5:10頃出発。既に空が明るくなってきた。次は厚木の国道246号線沿いにある厚木郵便局前交差点手前のミニストップに6:20集合予定だ。

青空も見える国道246号線横浜付近

厚木の集合地点に到着

 厚木郵便局前交差点手前のミニストップに到着すると、今回初参加のたまさんが既に到着されていた。たまさんのカブは緑のスーパーカブ110だ。(6:00頃) 前カゴの装着率高し!

スーパーカブ110が3台集合

 その後、ogmさん、osamuさん、シンさんが次々と到着。小田原在住のosamuさんとは山北付近のコンビニで待ち合わせの予定だったのだが、走りたくてウズウズしていたらしく、目的地とは逆方向となる厚木まで来てしまったとの事。www

250ccのオフ車も参加

 ちなみに今回の参加メンバーは下記の通り

HN 今回のバイク 補足
yoshiさん HONDA スーパーカブ110 ブコブルーR Sシート
たまさん(初参加) HONDA スーパーカブ110 アバグリーン Sシート
バイク龍人 HONDA スーパーカブ110 バージンベージュR Wシート
ogmさん HONDA スーパーカブ90カスタム アドベンチャーブルーメタリック Sシート
芋にぃちゃんさん HONDA スーパーカブ90カスタム ムーンストーンシルバーメタリック Wシート
osamuさん YAMAHA TTR  
SATOさん SUZUKI ジェベル  
シンさん YAMAHA セロー 25周年記念モデル

 給油を済ませてからいよいよ出発。シンさん張り切っていますねぇ。(^^)v

まずは6台でマスツーリング

 国道246号線を西へ西へとひたすら走行する。すると前方の山に掛かる暗い雲が少し気になってくる。雨に降られるかも・・・

前方の山は雨?

 道の駅「ふじおやま」に到着する手前でとうとう霧雨に遭遇。しかし、レインウェアは必要無い程度で済んだ。道の駅に到着すると陽も射してきた。(^^)

スーパーカブ!株!株!株!

 そそ、この道の駅「ふじおやま」には謎の案内板を発見!それがこれ↓

バイク専用駐車スペース

 ん?高さ制限 2.5Mって何?(^^;) それに2.5Mの高さって・・・www

バイク専用駐車スペース

 しかも屋根無いし ここ・・・ (爆)

 そそ、この道の駅「ふじおやま」でツバメを発見!春から夏へも早いかも。(^^)

ツバメの巣を発見

 その後は国道246号線を再び沼津方面へと向かう。裾野までの区間は濃霧となり、並走する東名高速道路では50km/h規制が行われていた程だった。

沼津漁港にて朝食

 沼津漁港へ到着すると、沼津港マーケットモールの駐輪所でSATOさんと芋にぃちゃんさんと合流する。下の写真は芋にぃちゃんさんのスーパーカブ90カスタム。前回見た時よりもパワーアップしていた。(^^)

スーパーカブ5台集合

 シンさんは相変わらず愛車を拭き拭き。(^^)

バイク磨き

 そして朝食は芋にぃちゃんさんお勧めの沼津港マーケットモール内にある干物屋さん「あじや」で食べる事となった。

あじや

 私が食べたのは金目鯛の干物定食。金目鯛はちょっと小振りだったのが残念。(^^;)

 下の写真は食後に撮った沼津港の写真。朝までは強い雨が降っていたので水溜りが出来ている。

 沼津港を出発し、いよいよ伊豆半島周遊ツーリングが始まった。道は空いていて快調に走行する。

 下の写真はyoshiさん。何と言う豪華な装備だろう。ヘルメットはBMW システム6。ブルートゥース仕様、エアバッグジャケット、ZUMO550ナビ、BMWキーホルダー、アマチュア無線機などとても書き切れない程の装備は車体だけでなく、装着しているアイテムにまで及ぶ。(^^;)

yoshiさん

 スーパーカブツーリングの動画も撮ってみました。動画の画質が悪いのはご勘弁願います。本当はコンテジもハイビジョン動画を撮れるものにリニューアルしたいのですが・・・ 一応UPしました。(^^;)

     

このページのコンテンツには、Adobe Flash Player の最新バージョンが必要です。

Adobe Flash Player を取得

財布を拾う

 国道414号線から県道17号線(沼津土肥線)に入り海岸線沿いのワインディングロードを快走する。すると、後から大型バイクが近づいてくるとシンさんから無線が入った。私達は左側に寄り、ウィンカーを出して合図を行い道を譲るとハングオンをしながら数台が抜かして行った。

 しばらく走ると路上に黒い財布が落ちているのを発見、「あれっ?!今のは財布じゃないですかね?」と先頭を走っていた私はバイクを止めると、yoshiさんも「そうですよね。見てきましょうか?」と一旦通り過ぎてしまった為、Uターンした。

 すると後から来た4台目を走行していたogmさんも気が付きその財布を拾った。やはり財布だった。ここで考えられるのは、先程抜かして行ったライダーだ。

 再び走りながら「近くの交番にでも届けてあげましょう!」と話しながら走行する。するとしばらくして先程抜かして行ったバイクと思われる1台が左側に寄せて止まっており、タンクバックに手を突っ込みながら何かを探している様子が目に入った。またしても私やyoshiさん、たまさんなどは通り過ぎてしまったが、yoshiさんが無線で「もしかしたらその人が財布を落としたかもしれないので聞いてみて下さい!」とogmさんに連絡する。

 結果はビンゴでした。(^^) 財布は無事落とし主に戻った。再び発進し、先日財布を入れたバッグをSAに置いてきぼりにした経験のあるシンさんの話題で盛り上がりながらワインディングを楽しんだ。あの時も無くしたバッグが無事戻ってきたのは嬉しかったと・・・。

 その後、出逢い岬で休憩をするため立ち寄る。

 眼下には御浜岬が見える絶景ポイントだ。ここでトイレ休憩をしていると、先程財布を落としてしまったライダーがやってきて改めてお礼の言葉を言ってきてくれた。

眼下に御浜岬

 下の写真は出逢い岬から見た戸田港。戸田港への道沿いに桜が咲いているのが見える。

戸田港

 土肥からは国道136号線を南下し、堂ヶ島、松崎を回り、「梅月園」と言う和菓子屋さんに立ち寄った。(12:23)

梅月園

 堂々とした雰囲気を持つお店は店内で購入したお菓子を食べる事も可能だ。

梅月園

 私が今回食べたのは梅ムース(295円)。とても美味しかった。器は記念に持ち帰る。

 店内で食べてる様子を外から撮影。

 その後は松崎町内のガソリンスタンドで給油をしてから出発。私のスーパーカブは東京からここまで走行して、満タンにしても3Lしかガソリンが入らなかった。(嬉) リッターあたり約70kmの高燃費だ。

ENEOSにて給油

旭洋丸水産に立ち寄る

 給油後は更に伊豆半島を南下し続けた。県道16号線に入りしばらく走り続けると、シンさんが楽しみにしていた干物屋さんに到着した。残念ながらたまさんがここで途中離脱となり、一足早く帰ることに。(TT)

 他のメンバーはお見送りの後、この干物屋さんで試食ならぬガッツリ干物を食べ始めた。(笑)

 この干物屋さんのアイドル猫。可愛い過ぎる。皆、毛並みの良い猫だ。

番猫

 他にはこんな場所にも猫が居る。餌は十分貰っているらしく、ねだる事は全く無い。

猫!猫!猫!

 そしてここではじっくりとスーパーカブの鑑賞タイムとなった。下のスーパーカブ90カスタムはogmさんのカブ。特に皆の注目を集めたのはフロントキャリアに載せたガソリン缶。

スーパーカブ90カスタム

 ガソリン缶の形状や容量(3L)がカブにベストマッチ。

ガソリン缶

 そしてこちらは私のスーパーカブ110。自称「カフェスタイル・ツーリング仕様」ナビに掛けてあるゴムバンドは、走行中の振動でナビの接点不良を防ぐ為。その右下にはモトフィズの温度計付デジタル時計。ホーンSW横には無線機用のトークSW(移動可)。

ナビ&温度計付デジタル時計

 スーパーカブ110Wシート用ワンオフキャリアには工具ケースを収納。

ツールケース装着状態

 リア周りはホームセンターで手に入れたリフレクターを装着。スーパーカブは小柄な車体なので、夜間のツーリングでは目立つようにしている。ちなみにTOPケースにはLEDのストップランプが内蔵されている。

リフレクター装着

 こちらは今回慣らしツーのyoshiさんのスーパーカブ110。クールスタイル・ツーリング仕様と勝手に命名。発売真間近のベトナムキャリアを装着している。

ベトナムキャリア装着

 無線機は外部アンテナも装備。振動の多いスーパーカブに対応させる為、ステーの補強がなされている。

 無線機や無線機ホルダーの仕様は豪華そのもの。ここまでやるのかっ!と思う程凄い。

贅沢な装備

 こちらは芋にぃちゃんさんのスーパーカブ90カスタム。サイドバッグの形状安定化のため塩ビのファイルホルダーを内蔵させ小技を決めている。

 そしてこちらはまたバイクを磨くシンさん。 「あっ!まだタイヤの溝の中が汚れてますよぉ~」(笑)

 そんな楽しい時間を過ごした後はシンさんお勧めの田牛(とうじ)サンドスキー場に立ち寄った。ここはとても景色が良いところ。いやぁ~良い場所を教えて頂きました。

田牛サンドスキー場

 このサンドスキー場の駐車場横にはこんな場所がある。階段を下りていくと・・・

 こんな洞くつをくぐり・・・

 まるで「紅の豚」のアニメ映画に出てきそうな浜が目の前に広がる。「龍宮窟」と言うらしい。頭上はすっぽりと穴が開いている洞窟で、正面の穴からは海が見える。これには皆感動する。素晴らしい場所だった。

「龍宮窟」

 ちなみに海水浴場も隣にあった。

田牛海水浴場

 田牛と書いて(とうじ)とは初めは読めませんでした。(^^;)

田牛

 その後は下田市街を抜け、国道135号線を北上する事となる。

下田市街

 東伊豆は若干時間を気にしながらひたすら走行する。yoshiさんの用事で稲取付近に立ち寄った後は、ひたすら北上を続けた。

 途中のコンビニでの休憩風景。カブ、しっかり並んでいます。(^^) この後、ogmさんと同じガソリン缶を購入しにと小田原の先にある工具屋さんへと向かう事となった。

 この日、エンジンの調子が悪く、燃費が悪かった芋にぃちゃんさんのスーパーカブは給油タイミングを逃し、予備缶のガソリンを入れることとなった。

 工具屋さんに立ち寄った後、おそば屋さんで夕食を食べ、ここでosamuさん、SATOさんとお別れとなった。

 帰り道は再び国道246号線を走行。自宅到着は23:00。当初想像していた時間よりは早く到着した。

 今回の走行距離は約433km。原付二種のカブツーリングとしてはそこそこのロングツーリングとなった。ちなみに今回初めてスーパーカブでのロングツーを体験したyoshiさんは、今度はスーパーカブ(日帰り)で東京→浜名湖→(国道152号線)→諏訪湖→東京のツーリングに行きましょう!との驚きの発言が出てしまった。

 そう、私にそんな事を言ってしまったらもう最後。必ず決行しますので皆さんお楽しみにして下さい。(^o^)

 おわり

このサイトのTOPへ