TOP > ツーリングレポート > 2011 > 3日で1,825km走行のタンデムツーリング(3日目)

3日で1,825km走行のタンデムツーリング(3日目)

天橋立、再び伊根の舟屋へ

2011.9.22(木)夜~9.25(日) 走行

BMW K1600GTL

伊根の舟屋前にて

天橋立へ

 早くも最終日、3日目の朝となった。私が起きた時には既に何人かのメンバーはTVを見て天気予報をチェックしていたり、外の様子を見に行ったりとしていた。YHの朝食は7:30から。内容はまぁこんな感じでした。(^^;)

YHの朝食

 出発は少しゆっくり目の8:50頃。昨夜は真っ暗な中、この天橋立YHに到着し四苦八苦しながら駐車したが、朝見てみると思っていたよりは苦労せずとも駐車出来そうな感じであった。しかし、やはりロングホィールベースのK1600GTLでは狭い場所でのUターンはきつい。しかし、私の場合は水平な場所だったので何とか楽にUターン出来た。

 下の写真は舗装路に駐車スペースが無く、1段低い土の上の広い場所に駐車したダンディさんのK1600GTL。もしものことが無いように皆で協力して方向変換をしているところである。(8:53) ちなみに今回は天気にも恵まれ、初日の出発時に少し雨に降られた他は晴天に恵まれ、厳しい渋滞にも巻き込まれず、誰も立ちゴケなどの不幸も無かった事を報告しておく。(^^)

天橋立YHにて

 この日の先導車も絶壁さん(BMW R1200RT・DOHC)だ。やはり関西在住でこの付近をかなり走られているメンバーが案内してくれるので安心かつ心強い。(^^) 駐車場も何処を利用すれば良いのか?等と悩まずとも良いのだ。

 バイクを駐車場に停めると早速天橋立を見下ろせるポイント(飛龍観展望所)へと向かう。

天橋立ビューランドへ

 飛龍観展望所へはリフトを利用して上った。ちなみにモノレールとリフトは同額となっており、どちらに乗っても料金は同じで大人850円(往復・入園料込み)だ。JAF割引もあるのでチケットを購入する際は忘れずに用意しよう。

飛龍観展望所へはリフトを利用

 リフトに乗っていると、やがて後ろには天橋立の素晴らしい景色が広がっていく。リフトは爽やかな風を感じられとても気持ち良かった。

天橋立飛龍観展望所へ

 飛龍観展望所に到着!(^^)v ここは特にボルドーさんが来たがっていた所だ。

天橋立飛龍観展望所からの景色

展望図はこちら・・・ 読めるかな?(^^;)

天橋立(飛龍観)展望図

 天橋立と言えば股のぞきが有名である。早速、我々も股のぞきをしてみる。これで天橋立を見ると天地転倒の逆転効果により、松並木が空中に浮かんでいる様な錯覚を受けるとか・・・。

天橋立の股のぞき

 ちなみに股のぞき専用の台が至る所に設置されている。では、ご覧頂こう。 これだ!↓

天橋立の股のぞき

 如何でしょうか?(^^;)

 ま、やはり実際にこの目で見ないと分かりませんよね。(笑)

天橋立の松林

 天橋立(飛龍観)にある智恵の輪灯篭。ちなみに本物は日本三文殊のひとつ智恩寺の近くにある。

天橋立(飛龍観)にある智恵の輪灯篭

 この天橋立(飛龍観)にある智恵の輪灯篭の前のテラス席でのんびりと過ごした。

天橋立(飛龍観)にある智恵の輪灯篭の前のテラス席でのんびり

 ソフトクリームを食べるダンディさん。

飛龍観

 飛龍観の展望所から下り、天橋立を歩いた。下の写真はソフトクリームを買うために立ち寄った売店の店内の様子。昭和の時代を感じさせる店内でした。

天橋立内にある売店

 売店の中にあった冷蔵庫。これって氷を入れて冷やすモノでしょうか?

冷蔵庫

 例によってあても無く天橋立を徘徊中。(笑) しばらく歩いたところで、ふと我に返り引き返しました。

天橋立を歩く

 そしてこれが本物の智恵の輪灯篭。あかりと記念の2ショット。

智恵の輪灯篭

再び伊根の舟屋へ

 その後、智恩寺を参拝した後、ボルドーさんのリクエストにより伊根の舟屋に再び向かう。

 再び訪れた伊根の舟屋。今回は駐車料金を徴収するお婆さんが居た。(^^;) でも、写真を撮るだけと10分位ならOKと言われ写真を撮る。

伊根の舟屋

 BMW K1600GTLの2ショット写真。手前はダンディさんのK1600GTL。システム6ヘルメットはGTLのカラーと同色に塗装してあり、何と塗装代だけで8万円も掛かったとか・・・。(凄)

BMW K1600GTLの2ショット写真

 写真撮影を終えた後、漁港めしを食べられると言う漁港へと向かったのだが、途中でいきなり何の前触れも無くバトルが勃発!(^^;) 私の横をogmさんとosamuさんが追い抜いて行った。ワインディング区間を思いっ切り楽しんで漁港に到着するが、何と連休前の台風の影響で漁に出れず休業との事。残念・・・。

 さぁ引き返しましょう!との事だったが、今の区間での走りの為、あかりが軽い乗り物酔いに・・・。「お父さん、引き返すの?もう・・・無理」(爆) はい。帰り道はゆっくり走りました。(^^;)

 お昼ご飯は瑞松苑で食べる。私が食べたのはこれ、かに丼。(12:59)

かに丼

 あかりはうどんとさば寿司の定食を食べた。このさば寿司、1つ私が食べたのだが本当に美味い。思わずお土産として購入し、帰宅後家族で食べましたが全員が美味しいと絶賛でした。

さば寿司

えび

 昼食を食べ終わったらいよいよ北陸自動車道の敦賀IC方面へ走行する。交通量は多めだが、ストレス無く走行する。

舞鶴「とれとれセンター」

 そして舞鶴「とれとれセンター」に立ち寄りお土産タイム。ここではosamuさんがかにを購入していた。(14:24)

舞鶴「とれとれセンター」

舞鶴「とれとれセンター」

 舞鶴「とれとれセンター」の駐車場は混雑気味。バイクの台数が多いにも関わらず、駐輪スペースが少ないのは不満。

舞鶴「とれとれセンター」の駐車場

 そして舞鶴若狭自動車道 舞鶴西ICで絶壁さんとお別れとなる。今回もまた本当にお世話になりました。m(_ _)m

 舞鶴若狭自動車道は終点の小浜西ICで下り、国道27号線で敦賀ICへ向かう。その途中、対向車線でスピード違反の取締りを行っていた。こちら側でなくて良かったと安堵する。

国道27号線で敦賀ICへ向かう

三方五湖付近では若干混雑するが、概ね順調だ。(16:11)

国道27号線で敦賀ICへ向かう

そして五湖の駅に立ち寄った。(16:26) ここで小休憩。

五湖の駅

 そしてここで帰りのルートを相談する。北陸自動車道を北上し上信越経由中央高速で帰れば渋滞は無い。北陸自動車道を南下すれば名神高速道路で渋滞に遭遇する。しかし、上信越道だと南下ルートよりも200kmも距離が増える事が判明し、結局南下する事に決定した。

五湖の駅にて相談中

 結局名神高速道路では10km弱の渋滞に巻き込まれるが、バイクの機動力を発揮し何とか回避。思っていたよりも流れは良かった。小牧JCTで東名経路で帰宅するosamuさんとお別れし、中央高速道路に入った。

 この小牧JCTから伊那までの区間、私にとっては走りなれていない道であり、夜になって照明も少なく暗くて走り難いルートとなる。対向車線側はかなり渋滞気味で私達も後程はこんな渋滞に巻き込まれるかも知れないと少しだけ心配する。

 恵那峡SAに立ち寄りここ(れすとらん夕照の里)で夕食を食べる。(19時頃) あかりは自然薯カレーを注文。本来ならこの自然薯をカレーに掛けて食べるそうだが、あかりは自然薯が苦手なので私のご飯に掛けて食べた。

自然薯カレー

 一方、私が食べたのは恵那鳥の香草焼きだ。コーヒーゼリーのデザートまで付いていてボリューム満点であった。

恵那鳥の香草焼き

 その後は中央道を走り慣れているogmさんに先導して貰い、中央高速道路をひた走る。さすがに中央高速道路の起点と終点までなのでその距離の長いこと。

 途中でボルドーさんのK1200GTがガソリンの警告ランプが点き、談合坂付近でボルドーさんとお別れ、そして八王子ICでogmさんとダンディさんとお別れとなった。中央高速道路は渋滞も無く最後まで快走!私のGTLもガソリンの警告灯が点灯し最終的に自宅近くのガソリンスタンドで給油してから帰宅した。自宅到着は23:30.走行距離はこの3日間だけで何と1,825kmだった。

 あっと言う間の3連休。とても充実した休日を過ごす事が出来ました。(^^)

 おわり

このサイトのTOPへ