TOP > ツーリングレポート > 2011 > 開田高原&妻籠宿ツーリング

開田高原&妻籠宿ツーリング

圧巻!大型バイク18台(20名)の迫力ツーリング

2011.10.29(土) 走行

珍しく入念な計画と準備をする

 今回のツーリングは毎年恒例の開田高原ツーリング。9月頃から「開田高原は何時行くの?」と声を掛けて頂き、ご要望に応え最終的に10月29日(土)と日程を決めブログ上で参加を呼び掛けた。呼び掛けが早かった事もあり、その結果多くの方々から参加表明を頂いた。(^^) 最終的には参加台数18台、全て大型バイク。タンデムを含め総勢20名のツーリングとなった。

 さすがに18台ともなると何時もの様な行き当たりバッ旅とは行かず、私としては本当に珍しくマスツーリング時のポジションから行程表、参加メンバー表まで作成するなど気合の入った準備から始まった。

 今回の参加メンバーは下記の通り。

合流地点

ハンドルネーム

車種 人数 無線 補足
談合坂SA バイク龍人 BMW K1600GTL 1 幹事
ダンディさん BMW K1600GTL 1 途中離脱
ぽちたまさんご夫婦 BMW R1200RT 2 栃木県より参加
MAEDAさんご夫婦 BMW R1200RT(DOHC) 2  
カメさん YAMAHA FJR1300 1 千葉県より参加

師範代さん

YAMAHA FJR1300AS 1  
KAZUMIさん KAWASAKI ZZR600 1 最年少(高3)
あきさん KAWASAKI ZZR1100 1 ETC無し
Mr.おやきさん HONDA CB1300ST 1  
ボルドーさん BMW K1200GT(横) 1  
BOSS10さん SUZUKI GSX1000 1  
OGMさん

BMW K1200GT(縦)

1  
OSAMUさん KAWASAKI Concource14 1 小田原より参加
八ヶ岳PA ちかぶさん SUZUKI BANDIT1250 1 長野県より参加
みどり湖PA ハクタクさん BMW K1600GTL 1 長野県より参加
ジュリアンさん BMW R1200RT(DOHC) 1 群馬県より参加
いかりんさん HONDA CB1300ST 1 名古屋より参加
日義木曽駒高原 絶壁さん BMW R1200RT(DOHC) 1 兵庫県より参加

 第一合流地点は中央高速道路 談合坂SAに6時集合&6:30出発の予定。

 私は夜中の2:40頃に目が覚めた。まるで子供の遠足状態。(^^) 楽しみにしていたので目覚ましが鳴る前に起きてしまったのだ。下の写真は出発時、自宅から少し離れたところで撮影した写真。

K1600GTL

 中央自動車道 上の原ICまでは一般道を走行。談合坂SAには5:10位に到着。私が1番早いかと思いきや、ダンディさんが既に到着していた。 館内でパンの中をくり貫いた中にシチューの入った「パンDEシュリンプ」を朝食として食べていると、続々と参加メンバーが集まりだした。

 予め用意していたメンバー表(マスツーリング時のポジション&行程表)を配布し、簡単に説明も行った。そして出発時間近くになったのでバイクの所に移動する。(6:25)

談合坂SA

 無線のテストを行い出発準備を始める。そして予定より15分程度遅れて出発した。下の写真は最後尾を走行したosamuさんが撮影。この時点で13台(15名)で先頭車両と最後尾車両は200m以上離れており、カーブでは先頭車両が見えない。(^^;)

中央高速道路

 天気は快晴!十分な車間距離と完璧なマスツーリングのポジションで整然と走行する。これぞ大人の走り。 あっ!そう言えば・・・ 誰かが言ってました。「追い越すなら死ぬ気で追い越せ全長250m!」(爆) 勿論追い越し車線だけでなく、走行車線も走行してます。(^^;)

マスツーリング

 第二の合流ポイント(八ヶ岳PA)で1台、第三の合流ポイント(みどり湖PA)で更に3台が合流した。タイムテーブルは完璧に近く、予定通りの時間に到着&出発出来た。 休憩ポイント毎に出発時間を皆に伝えた。

 高速道路は塩尻ICで下り、ここからは国道20号線→国道19号線を利用しての一般道走行となる。国道は比較的空いており信号も少ないので台数が多くてもさほど問題無く走れる。通常これだけの台数となると隊列の間に他の車両が入るのが普通だが、空いていたのでまとまって走行する事が出来たのだ。

国道20号線塩尻IC付近

 国道19号線に入ると数台が給油する。給油は全てのバイクが行うと時間が掛かり過ぎるので、数台ずつ給油する方式となった。最終の合流地点である道の駅「日義木曽駒高原」へと向かう。

国道19号線

道の駅「日義木曽駒高原」

 道の駅「日義木曽駒高原」へ到着すると、今回最も西の方から参加した絶壁さん(R1200RT)と合流する。これで18台20名が揃った。(9:40)

18台(20名)が揃った道の駅「日義木曽駒高原」

 早くもこのお二人がコロッケを食べ始める。 「あのぉ~ この後1時間後にメインのお蕎麦屋さんですが・・・」(^^;) しかもこのコロッケ、中身がまだ冷たかったらしい。www

コロッケを食べるカメさんとMr.おやきさん

 大型バスが来たので直ぐに場所を空けるために出発する。(9:55) 紅葉が進む山間部を気持ち良く快走する。走行ペースは少し速めだった。殆どの車両が無線機を装着(一部貸し出しも行った)しており、これだけの台数でもまったく問題無く走行出来る。無線の効果は絶大だ。

国道19号線

 国道361号線に入ると視界が広がり、ここから少し走行ペースをアップ。

国道361号線

開田高原の「ふもと屋」

 そんな事で予定より若干早く最初の目的地である「ふもと屋」に到着。(10:20) 今回は1番乗り。駐車場の停めやすい場所にバイクを駐車する事が出来た。 「ふもと屋」の開店時間は11時だが、この待ち時間を利用して自己紹介や雑談をしたり集合写真を撮ったりと親睦を深める時間となった。

20名で集合写真

 総勢20名。北関東から関西までのツーリング仲間が揃いました。(^^)/

ふもと屋駐車場にて

 開店までの待ち時間は決して苦ではなかった。むしろ短くも思えた。皆、他の人のバイクを眺めたり、バイク談義に花が咲いていた。下の写真、BMW R1200RTだけでも4台並んで駐車されている。(^^)

R1200RTが4台集結!

 こちらが今回お世話になった「ふもと屋」。 開田高原でも有名なお蕎麦のお店だ。

ふもと屋

 入口には「本日○○様ご予約により、席数が少なくなっております。混雑が予想され・・・」と言うお知らせが掛けられていた。
そう、実はこれだけの大人数ゆえ勿論予約をしておいたのだ。(^^)v

予約

 開店後は予約席に座り、待たずして1番最初にお蕎麦が用意された。 お蕎麦は「とうじ蕎麦」 まずはお蕎麦の食べ方の説明を聞く。 「とうじ蕎麦」を初めて食べるメンバーも多かった。

ふもと屋にてとうじ蕎麦を食べた

 このお店はライダー歓迎のお店であり、ライダーは大盛りが普通盛りのお値段(1,350円)で食べる事が出来る。 20名分のお支払いも私が取り纏めて一括して支払ったので、忙しいお店の方も喜んでいた。

 お蕎麦は結構量が多く、食べきれず他のメンバーに食べて貰う方も居た程。そんな満腹の中、次なる予定の「開田高原アイスクリーム」はお蕎麦屋さんから5分も掛からぬほど近い。(^^;) お腹が一杯であってもしっかりリザーブ(別腹)を持っているのはさすがライダーである。(笑)

開田高原アイスクリーム

 しかも、ソフトクリームを食べた後、更に濃厚なヨーグルトドリンクを飲む強者も居る。(笑)

ヨーグルトドリンク

 ソフトクリームを食べた後、ここで残念ながらダンディさん(K1600GTL)が途中離脱となった。 他のメンバーは九蔵峠へと向かう。 そして走りを楽しみつつ九蔵峠に到着。(12:30)

九蔵峠

 残念ながら今年の紅葉は鮮やかさが足りなかった。 聞くところによるとこれはやはり今年がまだ異常なほど温暖な気候が続いているからだそうだ。(--;)

2011年の開田高原の紅葉

 ちなみに・・・ こちらが昨年の九蔵峠の紅葉。 昨年の方が曇っていたにも関わらず、赤い色が混じり鮮やかだったのがハッキリ分かります。

2010年の開田高原

 こちらは観光には興味が無さそうなメンバー。(笑) はいはい。分かりました。これからフリー走行をご用意しておりますのでしばしお待ちを!(^^;)

九蔵峠にて

フリー走行も有り

 九蔵峠からは妻籠宿方面へと向かう。国道361号線から県道20号線に入るとここから国道19号線までの区間はフリー走行とし、先導を絶壁さんにお願いして私はペースダウン。

 「さぁ!どうぞ!」の声掛けに最初は反応の鈍いメンバーだったが、1台2台と私が道を譲り出すと一気にバトルが勃発。メンバーの半数以上がハイペース走行を楽しんだ。

 ここでは絶壁さん(R1200RT)が皆を引っ張り、その後ろをピッタリ張り付くogmさん(K1200GT・縦)、そして「えげつない走り」のosamuさんはまさかの高校生ライダーkazumiさん(ZZR600)に煽られると言うハプニング。ハクタクさん(K1600GTL)はバンク時にステップが擦れるGTLのため少し抑え目だった。

 ・・・と言う様な様子だったらしい。(^^;) 私は当然先頭集団には居ませんでしたので、皆の情報からこの様なバトルが繰り広げられた事を一応ご報告致します。

 フリー走行とは言え、ゆっくり景色を楽しみたい人はゆっくり走行して頂いてOKとしていたのだが、結構皆速い。www
タンデム車両もタンデマーにお構いなく速かったのには正直驚いた。きっと私の場合娘を乗せていたら具合が悪くなったに違いない・・・。(笑)

 国道19号線に入るとまた整然と隊列を組むマスツーリング(大人の走り)に切り替える。

道の駅「大桑」

 そして道の駅「大桑」で小休止。(13:43) ここで給油するメンバー待ち&トイレ休憩。

K1600GTL

 そそ、You Tubeに久々に動画をUPしてみた。 これが17台で走行中の光景。手持ちで撮影している割には良く映っていたと思う。(自我自賛)(爆)

                 

妻籠宿観光

 14:29、妻籠宿に到着。 今回は台数が多かったので駐車場の係員に誘導されて指示された場所に駐車する。

妻籠宿の駐車場

 妻籠宿観光スタート! 妻籠宿での滞在時間は約1時間(14:30~15:30)とし、集合場所を決めてからフリータイムとした。 早速カメさんが栗のソフトクリームを注文。食べ歩きの先陣を切った。

妻籠宿にて

 Mr.おやきさんはハンドルネームのネーミングになった大好きな「おやき」を2つも食べていた。両手におやきを持って食べる方は珍しい。(^^)

Mr.おやきさん

 こちらは妻籠宿の風景。柿が干されていた。

干し柿

 途中で見つけた風景。 ん?自動電話って? 興味をそそられたので早速チェックしました。

自動電話

 中を覘くと意外にも新しい公衆電話が設置されていた。

公衆電話

 私も栗のソフトクリームやみたらし団子を食す。 ツーリングは行く度に誘惑が・・・。(^^;)

みたらし団子

 妻籠宿を堪能した後は、国道19号線を北上し来た道を引き返す。しかし、信号待ちや工事による交互通行で待たされる事も。(^^;)

渋滞中

 しかし、渋滞はさほど酷くなく、工事区間を過ぎれば往きと同様に快適そのもの。この時間、少し日が傾きだしてきた。

国道19号線を北上

 信号待ちで振り返るとご覧の通り。(15:54) まだ17台で走行してます。

信号待ち

 国道19号線から国道361号線へ入り、権兵衛トンネルを越えて伊那IC方面へ。

 伊那IC手前のコンビニで帰宅組と温泉立ち寄り組に別れる事となり、ここで約半数の方と解散となった。 本当にここまであっと言う間の楽しい時間だった。

温泉へ

 コンビニから温泉施設「見晴らしの湯」までは2.7km。直ぐに温泉に到着する。入浴料金はJAF割引で540円。 皆で露天風呂に浸かり身体をほぐしながら雑談する。 入浴を終えてからは夕食を食べる。私が食べたのは「激盛みはらし丼」。これで900円は安くて美味しかったのだが、食べてばかりだったせいかもっと少ない量で十分だった。(^^;)

激盛みはらし丼

 食後は約1時間の仮眠タイム。短時間だったが皆、熟睡出来てスッキリ出来たとの事。

仮眠中

 温泉を出発したのは20:30。 

見晴らしの湯を出発

 その後、走行しながら伊那ICで絶壁さんとお別れし、岡谷JCTでちかぶさんとお別れとなった。 帰りの中央高速道路は渋滞は皆無。 往きの走行ペースよりも低い速度で定速走行を行い、双葉SAで1回だけ休憩、その後は高速道路を走り続け、自宅到着は23:30だった。

 今回のマスツーリング。過去最多の台数&人数であったが、最後までトラブルもなく順調だった。

 一緒に走って頂いた皆様、本当にありがとうございました。 お陰さまで本当に楽しい一時を過ごせました。今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m

 おわり

このサイトのTOPへ