TOP > ツーリングレポート > 2014 > 茨城県&千葉県、太平洋沿い南下ツーリング

茨城県&千葉県、太平洋沿い南下ツーリング

ヒーテック電熱製品&BMW NavigatorⅤを初使用

2014.12.14(日) 走行

まさかの不具合?

 電熱ウェアと電熱グローブ(ヒーテック製)を購入し、早速試しにひかりと茨城県大洗へとツーリングに行ってきました。ちなみに電熱ウェアはタンデマー(女性陣)専用です。(^^;) こちらはK1600GTL Exclusive専用で使用するので、あえて省電力タイプ(3.5V)仕様ではなく、ノーマルタイプ(2014年モデル)を選択しました。温かさ優先です。(^^)

ヒーテック(ジャケット)2014年モデル

 何時もタンデムバーを握っている指先が冷たくなり辛いと言っていたので、電熱グローブは必須でした。ちなみに下半身は背もたれ部分も含めた広いシート面積に強力なシートヒーターを装備しているK1600GTL Exclusiveですので、殆ど寒くないそうです。

電熱グローブ

 それでも、しっかり足元はこれで武装させました。これ、本当に温かいと高評価でした。

あったかサポーター

 私の寒さ対策はと言うと・・・。流石に大型ツアラーとは言え電熱ウェア2着使用はバッテリーに負担が掛かり過ぎるので断念。そこで昨年購入したこちら、「PCMファンクショナル2アンダーウェア」を着用。これもかなり優秀なアンダーウェアなので、かなりの保温性が有り、これにストリートガードを着ればかなり寒くても大丈夫です。ちなみにこのアンダーウェア、着心地も良いですよ。

PCMファンクショナル2アンダーウェア

 さて、電熱ウェアの初使用です。直ぐに温まり良い感じだそうです。(^^) でも、ここで思わぬトラブルが発生!何と温度調節を兼ねたスイッチのLEDが点灯しません。(爆) グローブも温かくなるものの、やはり温度調節用スイッチのLEDが点灯せず、温度調節が出来ません。

電熱ウェア

 何度やっても同じです。(爆) 配線は勿論バッテリーから直接取っているので問題は無い筈ですがジャケットのLEDがまったく点灯しません。ちなみにワイヤレスリモコンを外して使用しても結果は同じでした。ジャケットはともかく、グローブのLEDが点灯しないと温度調節がどの様な状態なのかが判りません。(--;) これは不良品なのでしょうか?取りあえず温かくなるのでこの日は使えましたが、後日販売店経由でメーカーに点検に出しているところです。

電熱ウェア

 ま、そんな不具合は有りましたが、それでもこの電熱ウェアはかなりの効果があったみたいで、とても快適だったとひかりが喜んでくれました。(^^)v 買った甲斐、有りましたね。

 さて、この日往きは一般道の国道6号線で茨城県の大洗に向かいました。朝、5時に起床。5:50頃自宅を出発しました。国道15号線の新橋付近でK1600GTL乗りの方が後ろに居るのを確認。普段は同じバイクを見る機会が少ないので、早朝、こんなところでお会いするのも珍しく思いました。

 道は空いており順調に走行出来、朝日が昇ってくるところも走りながら確認出来ました。(6:51) 少し眩しいです。

朝日

 天気は快晴!空は抜けるような青さで、山の稜線もクッキリ見えます。気温は低いものの気分は快適です。

快晴

 途中、マクドナルド6号線千代田店に立ち寄り朝食を食べました。(2人で936円) そして、10時頃に大洗に到着。大洗と言えばここ、めんたいパークに到着です。

めんたいパーク

 ここで試食と工場見学をしました、そしてお土産にめんたいこも購入。めぐ(妻)から期待されていためんたいこ、まずはミッションクリアです。(^^) ちなみにこのめんたいパーク、来年はフードコーナーがリニューアルオープンするそうです。

来年はフードコーナーがリニューアルオープン

便利!スマホからナビへ目的地転送

 さて、次の目的地は千葉県の銚子にある「ヤマサ醤油工場」です。ここで、こちらも今回初使用となったBMW NavigatorⅤですが、目的地の設定をスマホと連携して行う事が出来るようになりましたので、その目的地設定の方法をご紹介します。

 先ず、事前にスマホとナビのブルートゥース接続(ペアリング)を設定しておきます。1度設定しておけば、次回からは自動接続となるので手間は掛かりません。また、スマホ用ソフトのGARMIN Smartphone Linkもインストールしておきます。

 目的地設定はスマホの「マップ」ソフトを起動し、目的地を検索します。赤○内がそのアイコンです。

スマートフォンで目的地を設定する

 場所や名称等で検索をし、目的地の地図を表示させたら、スマホ画面下側から上方へスワイプします。(矢印方向)

スマートフォンで目的地を設定する

 共有ボタンをタップします。

スマートフォンで目的地を設定する

 ここでスマホ用ソフトのGARMIN Smartphone Linkをタップします。(赤○内のアイコン)

スマートフォンで目的地を設定する

 前の画面に戻ります。この時点でナビの画面には目的地が既にセットされていますので、出発ボタンを押すだけです。(^^) これ、本当に便利ですよ。

スマートフォンで目的地を設定する

 国道51号線を南下します。海の景色も綺麗でした。特に渋滞も無く、走りもスムーズです。

国道51号線

 12:19、銚子大橋を渡ります。太陽が眩しいです。

銚子大橋

 そして、12:30頃にヤマサ醤油工場に到着しました。

ヤマサ醤油工場

 こちらはこの工場に展示されていた日本最古のディーゼル機関車だそうです。ドイツ製と書かれていました。

日本最古のディーゼル機関車

 午後の見学は13時からとの事で、時間が有ったので醤油ロールを食べました。(^^) ひかりは初め食べるのを躊躇っていましたが、食べてみると美味しかったと言ってました。

醤油ロール

 日曜日なので工場見学は出来ませんでしたが、紹介映画を見ました。下の写真はドラマ「JIN」の撮影風景の展示を見ているひかりです。これを見て、初めてこのヤマサがドラマに出てきた所だと気が付いたようです。

ドラマ「JIN」の撮影風景の展示

美味しいお店を見つけました!

 ヤマサ醤油工場の見学を終えると、海岸線沿いを南下する事にしました。お腹が空いてきたので、食事が出来るお店を探しながら走りました。そして、目に付いたこの看板のお店「しらす亭」(千葉県旭市下永井519-12、TEL 0479-74-3262)に決定。「猟師さんちのごはん」と言うフレーズが決め手でした。

「しらす亭」

 バイクも駐車し易い舗装された広い駐車場でした。

「しらす亭」

 ひかりは煮魚定食(税込み 1,080円)を注文。魚の種類はタチウオを選択。これがまた立派なタチウオで、本当に美味しそう!実際、とても美味しかったとひかりも大満足の完食です。ご飯の量も凄かったです。

煮魚定食(税込み 1,080円)

 そして私は焼魚定食(税込み 1,080円)を注文。魚の種類は鯛にしました。こちらも豪華!そして焼き加減も丁度良く本当に美味しかったです。お店の方の感じも良く(ここ、重要ですよね)、またこちらに来た時は、是非ここで食事をしたいと本当に思いました。(^^)

焼魚定食(税込み 1,080円)

 さて、お腹も一杯になり、太陽も大分傾きだしましたが、九十九里浜を目指して走ります。(14:52)

眩しさに苦戦

 丁度太陽が視界に入り、かなり運転し難い状況でした。信号機の色も判り難く大変でした。走行中、目の前で猫の飛び出しや、子供が自転車で車道に転倒するなど、ヒヤッとする場面もありました。事故にならず良かったです。

 下の写真は九十九里有料道路を走行中のものです。(15:58) そそ、九十九里有料道路、ETCが使えないので料金(220円)を支払うのに手間取りましたが、この有料道路を走行中は対向車は数台見かけたものの、同じ方向に走る車は1台も居ませんでした。(^^;)

九十九里有料道路

 左側に海を眺めながらの走行。サーファーも結構居ました。波もそこそこ良さそうでした。

九十九里浜

 やっと太陽が雲に隠れ、眩しさが無くなり走り易くなりましたが、一気に気温が下がりだしました。

夕陽

 一宮を通過しても国道128号線を更に南下します。

国道128号線

 御宿や勝浦を通過。そして鴨川まで走ってから給油しました。(17:37) この時間になると夜になり、すっかり暗くなりました。景色も見えなくなり、本当は何処かで温泉にでも入ろうかとも思いましたが、ひかりが宿題が残っているとの事で帰宅する事にしました。K1600GTL Exclusiveのオドメーター、既に1万Kmを超えていました。

K1600GTL Exclusive

 鴨川有料道路(150円)もETCが使用出来ません。本当に不便ですよね。(--;)

アクアラインで渋滞にハマる(--;)

 房総スカイラインは無料でした。(祝) その後は高速道路を利用しアクアラインへ向かいましたが、アクアラインは9km以上の渋滞に巻き込まれ、大変な思いをしました。もう1時間程遅ければ渋滞に巻き込まれずに済んだかも知れません。

 久し振りに海ほたるに立ち寄り、ここで夕食を食べました。下の写真は海ほたるです。

海ほたる

 夕食は海ほたる5Fにある、オーシャンキッチンにてオムライス(1,020円)を食べました。昼ご飯に魚料理を食べたので、何となく2人共洋食が食べたくなっていました。

オムライス

 19:30頃海ほたるを出発、自宅へ到着したのは20:30頃でした。

 おわり

アウトドア&スポーツ ナチュラムデル株式会社 ソースネクスト

このサイトのTOPへ