TOP > ツーリングレポート > 2019 > 2019GW東北ツーリング

2019GW東北ツーリング

想定外、真夜中に雪や雨が降り続く中の峠越え

2019.4.27(土)~30(火) 走行

出発時のオドメーターは74,245km

雨を避け土曜日昼頃から出発

 2019年は世間では10連休のGWでしたが、私は5月3日(金)が出勤となり10連休ではありませんでした。(悲) そこでGW前半は東北方面へのキャンプツーリングを計画し、当初は4月26日(金)の夜から出発の予定でした。しかし金曜日の夜は生憎の雨だったので天候が回復した4月27日(土)の昼頃に出発しました。

 今回出動するバイクはスーパーシェルパです。GW期間中と言う事もあり、毎年GWは渋滞に遭遇してもすり抜けが出来るよう機動力が発揮できるオフロードバイクで出掛ける事にしています。スーパーシェルパはハンドルカバーを装着しているので、気温が低くても雨に降られても楽に運転できるメリットがあります。ちなみに出発時のオドメーターは74,245kmでした。

 土曜日の昼はGW初日と言う事もあり、国道4号線は渋滞していましたが、思っていた程ではない様な気もしました。下の写真は外環道路と国道4号線の交差点付近。(12:59)

外環道路と国道4号線の交差点付近

 せっかく雨が止んだのに雨雲を追っかけるような感じで北上しましたが、天気は回復傾向であり、時折青空が見えるようになってきました。路面も渇いています。下の写真は何時もツーリング仲間と待ち合わせをする国道4号線沿いのセブンイレブン越谷平方山谷店付近を通過。(13:21)

セブンイレブン越谷平方山谷店付近

13:47に利根川を通過しました。

14:42、何時も東北方面に向かう時、所要時間を計測するポイントである平出工業団地交差点を通過。

平出工業団地交差点を通過

まだ、怪しい雲には度々遭遇するものの、雨には降られずに順調に走行出来ました。

国道4号線

 4時間半程走り続け、初の休憩はミニストップ西郷小田倉店(福島県西白河郡)でした。ミニストップはイートインコーナーがあるのでライダーにとっては助かります。ここでおにぎりやホットドッグを食べました。(16:25)

ミニストップ西郷小田倉店

 今回の装備はこんな感じです。テントやタープ、テーブルなどは新調した防水バッグに入れています。

スーパーシェルパ

 進行方向の山々も天気は回復している様です。

進行方向の山々

18;53、既に自宅を出発してから304kmを走行。2回目の給油です。(福島県伊達郡)

 この日は日没後、気温が急低下し寒さをかなり感じながらの走行になりました。通り雨対策と防寒対策としてレインウェアを着ていましたが、それでも寒さを感じました。

 途中、走っていて健康ランドやルートインを見掛けると、ゆっくり湯に浸かりたいなぁ・・・と思ったり、いっそうの事、ホテルに泊ってしまおうかなぁ・・・と思う位身体が冷えきっていました。そこでお腹が空いたのと身体を温めるために、ソロツーリング時には珍しく途中でファミリーレストランのガスト(富谷大清水店)に立ち寄り、温かい雑炊を食べながら休憩しました。(22時頃)

 1時間程ゆっくり休んでからようやく出発。そして、国道4号線から国道108号線に入り、鳴子温泉方面に向かい夜中0時を過ぎたところで給油しました。

セルフ岩出山SS

 実は、この後が地獄の苦しみでした。この日は降られないと思っていた雨も降り出し、気温がどんどん低下しました。目指したのは秋田県の男鹿半島でしたので峠越えの国道108号線のルート。大型トラックが信じられない程の速いスピードで走り、とてもついていけません。そして気温はマイナス1℃、終いには雪が舞ってきたりし、霧や大雨で視界が悪かったりと言う試練連続でした。途中、通りかかった道の駅で休もうとしましたが、寒過ぎて走っていた方がよっぽど楽な感じに思えたので休まず走り続けました。

 途中は本当に後悔したりもしてましたが、何とか走り続けて山を下りると雨は止み天気が回復してきました。下の写真は秋田港フェリーターミナルです。(4:48)

秋田港フェリーターミナル

 秋田市内で開いているガソリンスタンドを探して給油を済ませて男鹿半島を目指しました。天気は急速に回復してきました。巨大ななまはげ像の横は5:18に通過。

巨大ななまはげ像

 男鹿半島を海岸沿いに時計回りで走行しました。

男鹿半島の海岸沿い

 このなまはげ像の前で記念撮影。(5:50) ちなみに今回の相棒であるスーパーシェルパですが、最後までトラブル無く、エンジンの調子も良く走ってくれました。(^^)

なまはげ

 海岸沿いは急に標高が上がり断崖絶壁の景色も楽しめます。

断崖絶壁の景色

 入道崎灯台には6:27に到着しました。

入道崎灯台

 今回は単独のツーリングでしたので、一応御朱印帳も持って来ました。そして男鹿真山神社を参拝しました。(7:04) 今回の旅の安全祈願をしました。

男鹿真山神社

 なまはげの地らしい奉納ですね。とても大きい出刃包丁です。

男鹿真山神社

滋覚大師が手植えしたと言われる樹齢1000年以上のかやの木だそうです。

樹齢1000年以上のかやの木

 社務所が開くまで少し待ちましたが無事御朱印を頂きました。巫女さんと少し話をしましたが、気遣いしてくれる感じ良い巫女さんでした。

 次は「温浴ランドおが」です。朝から念願の温泉入浴を果たしました。まだ冷え切っている身体を温めるために9時の開店と同時に入りました。

温浴ランドおが

下の写真はこの温泉施設の駐車場にある街灯です。流石男鹿!なまはげデザインです。良く出来ていますね。

なまはげデザインの街灯

ゆっくり入浴してやっと落ち着きました。生き返ったと言う感じでしたね。但し、湯あたり注意です。(^^;)

入浴後は軽く食事をしました。景色が良い場所に食堂があります。

食堂からの景色

 この時食べたのは地元の方に勧められたしょっつる味の男鹿焼きそばを食べました。(11:14) 美味しかったです。少し緑色がかった焼きそばでした。

しょっつる味の男鹿焼きそば

 温泉施設内にもなまはげ像が・・・。

なまはげ

 入浴料金は銭湯より安かったです。これは嬉しい!

入浴料金

 時刻は11:30過ぎとなり、田沢湖方面に向かいました。本当は温泉施設近くのキャンプ場にテントを張り、男鹿半島をゆっくり観光しようと思っていたのですが、予約しようと問い合わせの電話をしたところ、電話に出た管理人の横柄な対応に気分を害したので、田沢湖畔のキャンプ場を目指すことにしました。

 給油してから国道101号線を走ります。下の写真は野村橋です。(12:20)

国道101号線野村橋

 前方に残雪のある山々が近づいて来ました。(13:32)

 東北は桜が見頃を迎えていました。特に角館付近は混雑していて渋滞していました。

桜が見頃を迎えていました

 「田沢湖オートキャンプ場縄文の森たざわこ」に到着し、ここでテントを張りました。今回は取りあえず2泊連泊しますのでタープもしっかり張りました。ここの管理人さんはとても感じが良く、ライダーにも人気のキャンプ場です。

 今回のテントはOGAWAキャンパルのクローカー12と、モンベルのミニタープHX、ポールはARAIのコンパクトタープポール200cmです。テントを張る時は日差しが強く汗だくになりました。

OGAWAキャンパル クローカー12

一休憩してから給油しにガソリンスタンドに行き。

給油

 夕食はコンビニのお弁当ではなく、キャンプ場近くのお洒落なレストラン「ORAE」にしました。ディナータイムが17時からとのことで、時間を潰してから17時に再び来ました。

レストラン「ORAE」

 注文したのは「秋田銘柄豚 雪沢ポークの秋田味噌漬焼き」(1,600円)と行者ニンニクソーセージ(1,100円)、計税込み2,916円でした。下は豆腐と豆のサラダ。

豆腐と豆のサラダ

秋田銘柄豚 雪沢ポークの秋田味噌漬焼き

 白いご飯が食べたかったのでライスと味噌汁にしました。

ライスと味噌汁のセット

 ちょっと食べ過ぎました。写真は撮り忘れましたが行者ニンニクソーセージのボリュームが凄くて食べ過ぎました。(^^;) 美味しい料理を食べ、この日は気持ち良く寝れました。流石に爆睡でしたね。田沢湖は夜中から明け方にかけ気温は低かったのです。5℃位だったと思います。

 つづく

アウトドア&スポーツ ナチュラム価格.com 自動車保険WILLER TRAVEL

このサイトのTOPへ